忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【2025/08/30 04:01 】 |
2011/07/02 ナマジング 9回戦目
どもども、今日もモッちゃん&ナッちゃんとナマジングへ行ってきましたブロロロロッ

現地到着はPM9時過ぎ

いつもの場所で流していると

…カポカポ

…カポカポ

…バフッバフッ

お、居るなぁ…

では、もう一度

…カポカポ

…カポカポ

…ポヨンッ

お、キャタピーが飛んだなぁ…

では、もう一度

…カポカポ

…カポカポ

…ゴンッゴンッ

お、掛かったなぁ…

って落ち着いてる場合かっ

巻こうとしているのだが、草が邪魔でヘッピリ腰で巻けません

その間にも

ジャバジャバ

ブンッブンッ

…果たして釣り上げれるのだろうか

ポーンとキャタピーが帰還した

お、外れたなぁ…ガボーン

その後、モッちゃんとナッちゃんにお話を伺うと、両者供にフッキングまでして、バレてしまったようだガガボーン

活性は高く、フッキングまで持ち込めたのにバラしてしまった3人なのでしたガガガボーン

↓ポチッとしやす
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

【タックル】
メジャークラフト スライサー SC-682MG セパレートグリップ
メジャークラフト スライサー SC-682MG セパレートグリップ

デカイナマズとも渡り合える素晴らしいロッドです♪










シマノ(SHIMANO) スコーピオン アンタレス
シマノ(SHIMANO) スコーピオン アンタレス

まだまだ現役じゃい!!
PR

【2011/07/06 01:30 】 | ナマジング | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
2011/06/29 ナマジング 8回戦目
どもども、AGOです

ちょっと仕事が入り、お休みが2日間ほどなくなってしまったので、仕事終了後にナマジングに行って来たブロロロロッ

メンバーはモッちゃん&ナッちゃん

今回はいつもの水路の下流側から開始する

…カポカポ

…カポカポ

…カポカポ

うん、上流へ移動

…カポカポ

…カポカポ

…ぷ~ん

カがいっぱい

それでも我慢してキャストしていると

…カポカポ

…カポカポ

…バフッ

…バフッ

追ってきたぁ

では、もう一度

…カポカポ

…カポカポ

…ポヨンッ

キャタピーがジャンプした

更に更に

…カポカポ

…カポカポ

…グッ

…ヌポーンガボーン

しつこい性格なので

…カポカポ

…カポカポ

…グンッグンッ

…バシャバシャ

これは乗ったやろぉ~

場所が狭くてなかなか巻けない

ってかへっぴり腰の攻防

そうこうもがいているうちにヌポーンガボーン

今回は、ナッちゃんもモッちゃんも1バイト1バラシ

全員がバイトがあったにも関わらず、1匹も挙げることが出来なかった

う~ん、やっぱりナマジングは難しいなぁ

↓ポチッとしやす
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

【タックル】
メジャークラフト スライサー SC-682MG セパレートグリップ
メジャークラフト スライサー SC-682MG セパレートグリップ

デカイナマズとも渡り合える素晴らしいロッドです♪









シマノ(SHIMANO) スコーピオン アンタレス
シマノ(SHIMANO) スコーピオン アンタレス

まだまだ現役じゃい!!

【2011/07/05 08:49 】 | ナマジング | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
2011/06/27 ナマジング 7回戦目
さぁ、前回初ナマズをゲットし、浮かれ気味のAGOは調子に乗って、またモッちゃんとナマジングの旅に出かけたのであるブロロロロッ

場所はいつもの場所である

現地到着はPM6時ちょいすぎ

早速始めるも向かい風でバックラッシュのラッシュガボーン

札幌は風弱かったんだけどなぁ…

キャストに注意しながら粘ったが、まぁ出ない

そして、上流側へランガン

…カポカポ

…カポカポ

…カポカポ

まぁ出ない

場所を別の水路に移動し新規ポイント開拓を試みる

…カポカポ

…カポカポ

…カポカポ

まぁまぁ出ない

PM8時頃元の水路に移動し、最後のキャストを行う

…カポカポ

…カポカポ

…カポカポ

まぁまぁまぁ出ない

と言う事で、終了する事にした












…のだが、帰りの車の中でまだやり足りなかったのでどこか違う場所でやろうと相談し、途中ナッちゃんを拾って札幌近郊の川を狙う事にブロロロロッ

移動し、PM10時頃にポイント到着

ここは昔フナやタナゴを家族で釣っていた思い出のある場所

とりあえず開始しランガンすると

流れ込みが有る場所で、ライトが煌々と照らされている場所発見

覗いてみると

…ギョ

…ギョギョギョ

…雷魚だ

そいつはジッとしていた

キャタピーを流してみると、一目散に逃げてしまった

残念

その後、川を下りランガンしていただが、何かがライズしている音が頻繁に聞こえる

その音がジャボンヌと大きい音なのでう様ではないと思うのだが、正体は分からない

PM11時ちょい過ぎに、体力の限界を感じて終了することとなった

↓ポチッとしやす
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

【タックル】
メジャークラフト スライサー SC-682MG セパレートグリップ
メジャークラフト スライサー SC-682MG セパレートグリップ

デカイナマズとも渡り合える素晴らしいロッドです♪









シマノ(SHIMANO) スコーピオン アンタレス
シマノ(SHIMANO) スコーピオン アンタレス

まだまだ現役じゃい!!

【2011/07/04 19:24 】 | ナマジング | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
2011/06/24 ナマジング 6回戦目 やっとか…
さぁ、前回DAY'Sがオシャカになってしまった僕は、スライサーのグラスロッドを購入してしまった

DAY'Sは、メーカーさんに在庫が無く、今販売されているものを探しているので、時間がかかるという連絡が入ったのだピエンッピエンッ

そんなNEWロッドを手にしてしまったので、モッちゃんに電話をし、一緒にナマズに行く事に…ブロロロロッ

もちろん、ナッちゃんも一緒だよハハッ

現地到着はPM7時頃

とりあえず、以前バイトのあったポイントへ入ってみる

1投目





…モゾモゾ…モゾモゾオヨヨ

お、何か居るなぁ

水面がモッコリしている箇所が2箇所あった

そのまま、ただ巻きしているとモッコリが追いかけてくるナンジャ

ルアーを追い越し、ルアーの前へモッコリが入った瞬間

…ガボンガボーン

バシャバシャ

オッツオッツ

何と掛かったのだ

オッツオッツと言いながら、手前までリトリーブし、ブッコ抜く

フンヌッと上がったのは、55cmのナマズ

2011-06-24-001 ナマジング 6回戦目 初ナマズ

2011-06-24-002 ナマジング 6回戦目 初ナマズ

ヤッタゼベイベェー

初ナマズに大興奮

モッちゃん達に釣れたよ~と見せに行く

モッちゃん:うわっマヂだ

その後、そのポイントで粘るも、ナッちゃんが1バイトあったのみで、ナマズを見ることは無かった

下流域までランガンしながら下ったが、ストラクチャーも少なく、バイトもない

そして、下流域…結構広い場所なので、どこを狙って良いか分からない

とりあえず、昼間にコイか何かのボイルが有った所を丹念に流す





…あれキャタピーがいない

と思いきや、バシャバシャ

オッツオッツ

何じゃこいつは、さっきのより引きが強い

それもそのはず、71cmのナマズだったのだ

最初バシャバシャ暴れていたのだが、途中からウィードに入り込もうとするガボボーン

それをいなして、ラインが切れないことを祈りながら土手に上げる

2011-06-24-003 ナマジング 6回戦目 2匹目

う~んデカイ

僕が釣った魚の中で1番のデカさだ

モッちゃんは悔しがっていたが、僕は晴れ晴れと帰路に着いたのだったブロロロロッ

↓ポチッとしやす
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

【タックル】
メジャークラフト スライサー SC-682MG セパレートグリップ
メジャークラフト スライサー SC-682MG セパレートグリップ

デカイナマズとも渡り合える素晴らしいロッドです♪









シマノ(SHIMANO) スコーピオン アンタレス
シマノ(SHIMANO) スコーピオン アンタレス

まだまだ現役じゃい!!

【2011/06/26 08:12 】 | ナマジング | 有り難いご意見(5) | トラックバック()
2011/06/23 石狩港 ロックフィッシュ
さぁ、雨の中行ってまいりました

今回は一人寂しい釣行となりました

前回調子の良かったポイントへブロロロロッ

さぁやるどぉ~

キャストし、ただ巻きしていると





…ジョジョン

お、何か当たったなぁ





…ジョジョン

やっぱり何か当たったなぁ

多分う様だろうケラケラ

しばらく続けると風が出てきたピュー

まずいなぁと思いつつも、テトラ際をタイトに攻めると

…あんれぇ~

根掛りだぁガボーン

フムッと引っ張ると、プチーンとな

リーダーからおさらばし、雨と風に心も折れ帰路に着いたのでしたフィー

↓ポチッとしやす
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

【タックル】
メジャークラフト DAY’S(デイズ) SEASONS
メジャークラフト DAY’S(デイズ) SEASONS

SEASONS シリーズの WINTER SNOW CRYSTAL
ティップが柔らかく、バットが硬い★一番のお気に入りロッド!









ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2000
ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2000

白いフォルムがイカす★☆主に渓流・ライトロック・エギングで使用しています♪

【2011/06/25 00:16 】 | 石狩 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

時計

プロフィール

HN:
AGO
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1983/09/21
趣味:
釣り・オールドスクール
自己紹介:
最近は釣りに行ける機会が少なくなりましたが、細々と更新していきます!

カウンター

ブログ内検索

カテゴリー

最新記事

最新コメント

[06/16 ブル]
[05/30 esu]
[05/28 sorapapa]
[05/27 esu]
[05/26 esu]

ブックマーク

・たかが豚丼されど豚丼ミルキーウェイ
  八軒にある豚丼屋さん
・オッシュの釣りブログ
  兄のブログ
・ちゃんぽん釣行記
  ちゃんぽん君のブログ
・All kinds of fishing in hokkaido
  TOMさんのブログ
・餌木麿本舗 じゃぽん/ EGIMARO HONPO JAPON ~ 餌木麿日記
  餌木麿さんのブログ
・釣りタノ!北海道
  フレシュマさんのブログ
・へっぽこトラウトマンの憂鬱
  Hopperさんのブログ
・NRF~North Rock Fishing~
  sorapapaさんのブログ
・ごりさんの釣行記
  ごりさんのブログ

アーカイブ

リンク

RSS

AGOにメッセージを送る