|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
|
さぁ、クソ真面目なタイトルで始まる今回の記事はというと…そうです、09カルディア変態です
![]() ![]() 何を変えるのかと言うと、6BB(ボールベアリング)から8BBにしようという試みなのだ~ ![]() ではまずリールのご紹介 ![]() 僕は、2000番と3000番を所有している ![]() 写真のは2000番 ![]() 次にスプールを外しま~す ![]() するとスプール軸にプラスチックで出来たBBもどきが有るのが分かりますかぁ ![]() こいつをちょいと外させてもらいます ![]() ![]() すると、こんな感じ ![]() んでもって、あと一つはラインローラーにBBを装着できるんですねぇ~ ![]() という事で、ベイルアームを取っ払ってしまうとこんな感じ ![]() この作業を3000番でもやりま~す ![]() すると両方あわせてこんな感じ ![]() この子達(袋に入れたや~つ)を連れて、模型屋さんへ旅立つのでした ![]() ![]() 模型屋さん到着 ![]() 僕「すいません、このサイズのベアリングってありますか 」店員「サイズ測ってきてないの ![]() 」僕「はい 」店員「じゃ、貸して 」… … … 店員「このサイズのベアリングは、ラジコンでは使用しないから、ウチには置いてないわ 」僕『ガボーン ![]() 』僕「分かりました 他にベアリング取り扱っているお店ってありますかね 」店員「うーん(こ )、ミネベアを取り扱っている通販サイトを探したほうが早いと思うよ 」僕「そうですか~、すんませんありがとうございます 」店を後にする ![]() ![]() 帰宅して、検索すると沢山出てくるのだが…初心者なんで分かりませ~ん ![]() ということで、09カルディア用BBキット(2000用)を購入する事にした ![]() ![]() ちなみに3000用はこちら ![]() ![]() またハンドルノブも取り替えて09カルディアを9BB化しようとたくらむ ![]() ![]() そこで、ULUCUS MidAir30を2つ購入 ![]() ![]() 早く届かないかな~と恋焦がれるのでした ![]() ↓ポチッとしやす ![]() にほんブログ村 PR |
|
|
|
王道ですがな
餌木麿のはノーマル+3だったかな
【2011/03/25 20:21】| | 餌木麿 #4fa95fb866 [ 編集 ]
Re:無題
こんばんは
やはり王道なんですね
僕はリールのカスタマイズは今回が初めてで、常連さんに色々お話を聞く間に、自分もカスタマイズしたいと思い、今回着手することになりました
なかなか、ハマりそうです ![]()
しかもKIXだともっとベアリング入るようですね ![]()
今度は餌木麿さんのようにロッドもカスタマイズしてしまうかもです カモカモ |
|
あら?リールのグレードアップですか?
ダイワは展開図にベアリングのサイズがないから 計るしかないですよね。 クルクル回ると楽しくなります♪ はたしていくつ追加出来るかな(笑)
【2011/03/25 22:13】| | Hopper #56b710d8a4 [ 編集 ]
Re:禁断の道
こんばんは
リールのグレードアップは今回初めてなので、ちゃんと出来るか不安ですが、今のところ、スプール軸とラインローラーとハンドル部分のBB追加で3つ追加の予定です ![]()
にほんブログ村に登録されている方もかなりコアな方が沢山いらっしゃるから記事をサーフィンしていると勉強になります ![]() ![]() |
|
間違えて 浜益記事にコメいれちゃいました すいませんです
【2011/03/26 19:58】| | 餌木麿 #4fa9601731 [ 編集 ]
Re:無題
|
|
|
|
トラックバックURL
|














」
」
」
』
他にベアリング取り扱っているお店ってありますかね
)、
」
」







カモカモ
