× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
更新が大分遅れております我がブログへようこそ
![]() ![]() さて、この日は同僚のブルさんとブルさんのお友達のU太さんとボートロックへ行って来た ![]() ![]() 苫小牧に到着するも、結構風があると言うことで、風が止むまで車で待機 ![]() AM3時頃風も弱まったのでボートの準備を始める ![]() ![]() AM3時半頃出発…する際にブルさんがびしょ濡れ→AGO爆笑 ![]() 出発したものの今度は雨が…結局みんな濡れるのネン ![]() ![]() 釣り場到着後、早速ブルさんヒット ![]() 20cmほどのクロソイゲット ![]() そして、U太さんも20cmほどのクロソイゲット ![]() んでもって、僕も20cmほどのマゾイゲット ![]() 陸っパリでも釣れるサイズを狙いに来たわけじゃないよぉ~ ![]() ![]() と次に釣れたのは20cmほどのガヤ ![]() ![]() 場所を移動し、ようやく陸っパリではあまり拝めない31cmのクロソイ…をU太さんがゲット ![]() ![]() それに続けと45cmのアブ…をU太さんがゲット ![]() ![]() その後、アタリは無くなり、ブルさんとAGOが泣くなり~ ![]() なかなか渋めな初ボートロックとなってしまった ![]() AM8時頃ブルさんの寒さ限界となり終漁となった ![]() ![]() ↓ポチッとしやす ![]() ![]() にほんブログ村 【タックル】 ![]() メジャークラフト DAY’S(デイズ) SEASONS DC-644M SEASONS シリーズの SPRING SAKURA ![]() ![]() ダイワ(Daiwa) アグレスト 100SH PR |
|
さぁ、最近ワカサギングにはまりにはまっていたため、今日は久々にロングロッドを振りたいという事で、フェンス前にアメマス狙いに単独でやってきました
![]() ![]() 現地到着はAM6時チョイ過ぎ ![]() そして、準備を始め少しヌクヌクして6時半頃開始 ![]() … ![]() … ![]() … ![]() やっぱこんなもんか ![]() … ![]() … ![]() … ![]() 7時半頃ルアーを追ってくる30cmチョイくらいのアメを目撃 ![]() ![]() 足元でクルッとユーターン ![]() ![]() … ![]() … ![]() … ![]() そして8時チョイ過ぎに40cmあるかないかのアメを目撃 ![]() ![]() 同じく足元でモフッとユーターン ![]() ![]() 8時半くらいになり、やっぱり激スレだなということで、終漁とした ![]() ![]() 帰りに千歳川の様子を少し見回ってみたが、どこも雪が積もっていて駐車スペースが無い状況だった ![]() それでもやってる人はいるんだろうなぁ…どこに駐車してるんだろ ![]() ![]() ↓ポチッとしやす ![]() ![]() にほんブログ村 【タックル】 ![]() ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2506 白いフォルがイカす☆★これの3000番台を、海アメ・海サクラで使用しています♪ |
|
白老港でのライトロックの後、苫小牧東港へアメマスを狙いにやってきました
![]() ![]() 到着し、朝6時半まで車で就寝 ![]() 6時半になり出撃 ![]() … ![]() … ![]() … ![]() 異常なし ![]() … ![]() … ![]() … ![]() お、ちょいと吹雪いてきたぞ ![]() ![]() … ![]() … ![]() … ![]() あら、大分降っとるやない ![]() こりゃアカンわ ![]() という事で、朝9時頃終漁となるのでした ![]() ![]() 帰りに豚キングというラーメン屋に寄ったのは言うまでもない ![]() ![]() ![]() え、言わないと分からないって ![]() ![]() そりゃそうですよね ![]() Super Bonzy 3 ![]() ![]() ![]() 恐らく今回の釣行で釣り納めになります ![]() ![]() 今年も『魚に魅せられて』をご覧いただき誠にありがとうございました ![]() 来年も宜しくお願い致します ![]() ![]() ではでは良いお年を ![]() ↓ポチッとしやす ![]() ![]() にほんブログ村 |
|
この日は単独で苫小牧東港へ海アメを狙いに行ってきました
![]() ![]() ここからはさっくりと書きます ![]() 気温は-14.5℃で車の外に出ると一気に指がかじかむ ![]() Sasuke列波120で粘っていると7時半頃ヒット ![]() コツンと来てプンップンッと頭を振るチビアメが見えた ![]() ようしようしと引き寄せてあげようと思ったらスポンと外れてしまう ![]() 8時チョイ過ぎくらいに着水と同時に何かがヒット ![]() ![]() とりあえず巻いてくると…いつものサヨリのスレ掛りだった ![]() ![]() 8時半になり場所を移動してみようと西港へ行ってみる ![]() ![]() … … … どこで釣りをしていいのか分からずそのまま帰路に着くのであった ![]() ![]() ↓ポチッとしやす ![]() ![]() にほんブログ村 【タックル】 ![]() メジャークラフト ソルティック シーバスシリーズ ST-822L ![]() ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2506 白いフォルがイカす☆★これの3000番台を、海アメ・海サクラで使用しています♪ |
|
さぁ、今回もミム氏と苫小牧東港へアメマス狙いにやってきました
![]() ![]() 現地到着はAM6時頃 ![]() 早速、サビキの準備を始める ![]() えぇ、メインがサビキになっとる ![]() ![]() とまぁ、サビキを出して、6時半頃まで車で待機 ![]() その間サビキにサバが掛かってBONZY逃れ ![]() そして、ルアーでメインのアメマスを狙うのであった ![]() ![]() … ![]() … ![]() … ![]() う~ん ![]() ![]() と8時50分頃であった ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() … ![]() … ![]() …バシャバシャ ![]() ![]() と、どこかから聞こえてくる ![]() ん、結構俺に近いところだぞ ![]() ![]() でも、俺のロッドはしなってないぞ ![]() ハテハテと隣のミム氏を見てみると、ロッドをしならせて黙々とリーリングしているではないですか ![]() 僕「おぉアジか ![]() ![]() ミム氏「突然キタッ ![]() ![]() 僕『いいなぁ~いいなぁ~サバじゃ満足できないっす ![]() 測定してみると41cmのアベレージサイズ ![]() 最近ここの釣れている時間滞を調査していたのだが、AM8時半~9時チョイ過ぎまでに偏っているような気がする ![]() ![]() 去年は大体7時から9時くらいの間でポツラポツラ釣れていたように記憶しているのだが ![]() ホッケの時期が遅れているように、ここのアメマスも遅れているのだろうか ![]() ![]() 次回お休みにもう一度調査してきま~す ![]() ![]() ↓ポチッとしやす ![]() ![]() にほんブログ村 【タックル】 ![]() メジャークラフト ソルティック シーバスシリーズ ST-822L ![]() ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2506 白いフォルがイカす☆★これの3000番台を、海アメ・海サクラで使用しています♪ |
|