× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
さぁ、今回もミム氏と苫小牧東港へアメマス狙いにやってきました
![]() ![]() 現地到着はAM6時頃 ![]() 早速、サビキの準備を始める ![]() えぇ、メインがサビキになっとる ![]() ![]() とまぁ、サビキを出して、6時半頃まで車で待機 ![]() その間サビキにサバが掛かってBONZY逃れ ![]() そして、ルアーでメインのアメマスを狙うのであった ![]() ![]() … ![]() … ![]() … ![]() う~ん ![]() ![]() と8時50分頃であった ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() … ![]() … ![]() …バシャバシャ ![]() ![]() と、どこかから聞こえてくる ![]() ん、結構俺に近いところだぞ ![]() ![]() でも、俺のロッドはしなってないぞ ![]() ハテハテと隣のミム氏を見てみると、ロッドをしならせて黙々とリーリングしているではないですか ![]() 僕「おぉアジか ![]() ![]() ミム氏「突然キタッ ![]() ![]() 僕『いいなぁ~いいなぁ~サバじゃ満足できないっす ![]() 測定してみると41cmのアベレージサイズ ![]() 最近ここの釣れている時間滞を調査していたのだが、AM8時半~9時チョイ過ぎまでに偏っているような気がする ![]() ![]() 去年は大体7時から9時くらいの間でポツラポツラ釣れていたように記憶しているのだが ![]() ホッケの時期が遅れているように、ここのアメマスも遅れているのだろうか ![]() ![]() 次回お休みにもう一度調査してきま~す ![]() ![]() ↓ポチッとしやす ![]() ![]() にほんブログ村 【タックル】 ![]() メジャークラフト ソルティック シーバスシリーズ ST-822L ![]() ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2506 白いフォルがイカす☆★これの3000番台を、海アメ・海サクラで使用しています♪ PR |
|
例年だと一番良い時期なのに・・・。
水温の影響でしょうか。 明日、また行ってみますが、期待しないことにします。 読み込み中・・・
そうですね去年のこの時期は爆釣してたんですけどね(~_~;)
水温が高くて全体的に遅れてるのか、今年は入ってこないのか…通ってみてダメそうなら違うポイントを探してみるしかなさそうですね(^-^)/ 今日の釣果ブログ方に拝見しに行きますね♪( ´▽`) |
|
トラックバックURL
|