× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
最近アメマス・サクラマス部門でSUPER BONZ続きのAGO
![]() この辺で挽回できるのか…という事で、今回も浜益へ向かうのであった ![]() ![]() 雨が淡々と降る中、AM5時に現地到着 ![]() 波はそんなに高くない ![]() 風もそんなに気にならない ![]() しかし、この雨… ![]() ![]() はてさてどの程度我慢できるものか ![]() ![]() いざ、歩を進めるのであった ![]() ![]() ![]() 釣り場に着くと既に背中が冷たい ![]() ![]() レインウェア用意しろよ…と突っ込みたくなるのは分かりますが、お金が… ![]() という事で、雨に滴るブサ男は一人サーフでキャストを繰返すのであった ![]() ![]() サーフを一往復半したところでキャストすると… ![]() ブシュルルルル… ![]() ![]() なんや ![]() ![]() 巻き巻きしてくると…スプールに糸の玉が二つできとるよ ![]() ![]() ![]() … … … 心の芯が折れましたよ~っと ![]() ![]() ブチッと切って早々に退散 ![]() ![]() なんせ、背中が冷たい… ![]() レインウェアを購入しようと本気で考えた一日であった ![]() というか、1時間しか竿振ってないけど、今回もSUPER BONZということで ![]() ↓ポチッとしやす ![]() ![]() にほんブログ村 【タックル】 ![]() メジャークラフト トラウティーノ TT-1002HH ![]() ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2506 これの3000番台 PR |
|
またまた性懲りも無く浜益へ釣行してきた
![]() 現地到着はAM5時過ぎ ![]() パーキングはもう開場していて、駐車も可能になっている ![]() ![]() 波は、落ち着いていて風もそんなに強くないグッドコンディション ![]() 釣れそう… ![]() ![]() いつものようにサーフをランガンしてみる ![]() ![]() 今回は波が高くないので、離岸流を探すのに困難は無かった ![]() ![]() 離岸流のポイントでしばし粘るも異常は無く、サーフの端まで移動 ![]() ![]() P-BOYキャスティングから昨年お世話になったリセントのKJ-11に変更 ![]() ![]() またサーフをランガン ![]() ![]() 離岸流の所で粘っていると… ![]() ![]() ん ![]() ![]() ルアーが大きくなっとる ![]() ![]() のではなく、海アメが追ってきていた ![]() ![]() 食えッ ![]() ![]() ![]() AM6時過ぎの出来事だった ![]() ![]() 姿を見て俄然ヤル気が出てしまった ![]() ![]() ![]() ルアーをミノー等にチェンジして離岸流を総攻めするが、その後そいつの姿を見ることが出来なかった ![]() ![]() AM9時前に体力の限界を感じ、帰る事となった ![]() ![]() 今まで3週連続くらいで、浜益に来ているがようやく海アメの姿が確認できた ![]() あと数日で良い状態になるだろうと思う ![]() 次回も行くしかないっしょ ![]() ![]() ↓ポチッとしやす ![]() ![]() にほんブログ村 【タックル】 ![]() メジャークラフト トラウティーノ TT-1002HH ![]() ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2506 これの3000番台 |
|
タイトル通りこの日は雨が少し降っていた
![]() 現地到着はAM5時半頃 ![]() 導流提側の駐車場は、既に開場していたが、いつものパーキングは未だに開場していない ![]() いつも通り、釣り歩いてみる ![]() ![]() すると、一番端の方にルアーマン発見 ![]() ![]() 釣れているのだろうか… ![]() ![]() 遠いので話しに行く気にはなれなかった ![]() 30分程でその方は終漁していた ![]() ![]() やっぱりまだダメなのかなぁ ![]() ![]() サーフを一往復し、ひとまず休憩 ![]() ![]() そして、サーフをもう一往復… ![]() ![]() ![]() 特に異常なしだな ![]() という事で、帰路に着くのであった ![]() ![]() 帰りに浜益の札幌方面のサーフにルアーマンが何人かいらっしゃった ![]() ![]() この時期だって読みは合ってるはずなんだが…なかなか難しい ![]() ![]() んで、またもやちょびっと寄り道で濃昼漁港へ ![]() ![]() 30分程振ってみたが、まぁ~異常ないよね ![]() という事で、本当に帰路に着くのであった ![]() ![]() タイトルで釣られた方、申し訳ありません ![]() ![]() 今回もSUPER BONZなのです ![]() ![]() ↓ポチッとしやす ![]() ![]() にほんブログ村 【タックル】 ![]() メジャークラフト トラウティーノ TT-1002HH ![]() ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2506 これの3000番台 |
|
前回の釣行で「浜益は、まだ早いよ
![]() ![]() なぜなら、天気予報 ![]() ![]() ![]() ![]() と思ったのである ![]() ![]() しかし、現地に5時ちょい過ぎに到着してみると、波は『本当に1.5mなの ![]() ![]() ![]() 駐車場もまだ、雪モッコリの為入れず、前と同じ場所に停めることにした ![]() とにもかくにも、振ってみようという事で、サーフまで歩く ![]() ![]() そしてキャストしてみる ![]() ![]() 今回は魚道さんにお祈りしてみた ![]() … ![]() … ![]() … ![]() 魚道はやっぱり波噛むのが上手いなぁ ![]() とは裏腹に ![]() … ![]() … ![]() … ![]() 今日はやっぱり釣れないかぁ ![]() と思いつつも ![]() … ![]() … ![]() … ![]() アッカーン ![]() ![]() 帰ろう ![]() ![]() という事で、1時間もキャストしないで帰路に着く事になったのであ~る ![]() やっぱり、積丹に行っておけば良かった… ![]() ![]() はて、前回も同じ事を言っていたような ![]() ![]() ↓ポチッとしやす ![]() ![]() にほんブログ村 【タックル】 ![]() メジャークラフト トラウティーノ TT-1002HH ![]() ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2506 これの3000番台 |
|
おはようございます
![]() 今朝浜益に行ってきましたぁ ![]() 波は3m・風は5m/sの予報 ![]() ![]() また、前回同様気圧の谷が通過というバッドコンディションだ ![]() 波が少し高いかな ![]() ![]() AM3:30起床… ![]() 4時に出発し、5時半頃に到着 ![]() ![]() 駐車場が閉鎖されていたが、車一台分のスペースがあったので、駐車させてもらった ![]() ![]() … … … 波高ッ ![]() ![]() ![]() ![]() だけども、だっけっどっ ![]() 振ってみたんですねぇ ![]() ![]() とりあえずは離岸流を探すため、しばしランガン ![]() ![]() ![]() … ![]() … ![]() … ![]() う~ん、離岸流無し ![]() ![]() って、んな訳ねぇだろとツッコミを入れたくなるくらい、荒れていたのだ ![]() ![]() 波が ![]() ![]() サーフを1往復し、な~んもおらんかった ![]() ![]() ![]() まだ、時期的にも早いからしょうがないと思い込もう ![]() 次回は、積丹方面にしよう… ![]() ↓ポチッとしやす ![]() ![]() にほんブログ村 お店に来てくださったちゃんぽん君・餌木麿さん・オッシュありがとうございました ![]() これからもよろしくです ![]() ![]() 【タックル】 ![]() メジャークラフト トラウティーノ TT-1002HH ![]() ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2506 これの3000番台 |
|