× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
苫小牧で惨敗した僕とミム氏は千歳川に寄った
![]() ![]() 最初はダイナム裏へ行ってみたが、まだ鮭の魚影があったので、上流へ移動することに ![]() 高速下へ入り開始すると、すぐにヒット ![]() ![]() 20cmくらいのブラウン ![]() 少しずつ下がりながら、橋脚の裏側を丹念に探ると、同じサイズをもう1匹追加 ![]() 橋脚ポイントから少し下ると、また、流れが緩くなっているポイントがある ![]() ![]() そこで2匹追加し、ミム氏の元へ戻ると「まだ、釣れてない ![]() ![]() どうしたものかとさらに下って緩いポイントを探してはキャストさせるも出なかった ![]() 橋脚ポイントを後にしてから、だいぶ時間を置いていたので、もう一度トライする事にした ![]() …だが、しかし何も出なかった ![]() 残念だが、体力の限界ということもあり、帰路に着いた ![]() ![]() ちなみにいつも気になるのだが、貝がくっついてくることが多々ある ![]() ![]() これは、食ってきているのだろうか ![]() 謎だ ![]() ![]() ↓ポチッとしやす ![]() にほんブログ村 使用タックル: ![]() メジャークラフト DAY’S(デイズ) SEASONS ティップが柔らかく、バットが硬いので扱いやすいロッドだと思います★ ![]() ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2000 ロックや、川でのトラウトをやるなら丁度いいサイズだと思います★ ![]() ウォーターランド(Water Land) ゲータースプーン PR |
|
一人で千歳川に行ってきた
![]() ![]() 禁漁期間が終了したので、ダイナム裏へ行ってみる ![]() キャストして巻いていると、バシャとライズしているのが確認出来るが、それはブラウンでは無く、鮭だった ![]() その後30号線 ![]() ![]() これじゃいつか鮭かかってしまうなと思い、上流部のいつもの高速下に場所を移動することに ![]() ![]() 高速下をじっと眺めているとピションとチッコイ何かがライズしている ![]() 何だ ![]() ![]() ![]() だけど、フッキングまで持ち込めない ![]() ![]() ググッと何か掛かった ![]() ![]() 上げると20cmにも満たないブラウントラウト ![]() 再度キャストしているとやっぱりジョジョンと何かがチェイスする ![]() ![]() そのジョジョンがフッキングまで持ち込めて巻いてくるとチッコイヤマメだった ![]() やっぱヤマメって美人 ![]() ![]() ![]() ヤマメに魅せられた釣行だった ![]() ![]() ↓ポチッとしやす ![]() にほんブログ村 使用ルアー: ![]() ウォーターランド(Water Land) ゲータースプーン 意外に使いやすかった。ただ、千歳川の流芯では流れが速いので、すぐ浮いてしまう。 |
|
この日は、Mimu氏と千歳川に行ってきた
![]() ![]() 確か、到着は10時頃 ![]() 以前千歳川釣行については記載しないと謳ったのだが、やはり書くことにします ![]() まずは、高速の下から開始 ![]() 2投目でヒットするもエラ洗いで外されてしまう ![]() うーんチッコいけどやっぱ楽しいな ![]() そしてちょっと下流に下がって橋脚裏にキャストする ![]() 対岸ギリギリにキャストして、ゆっくり巻き始めるとガツッっとヒット ![]() ![]() ドラグがチリッチリッとなる ![]() ![]() お ![]() ![]() ![]() 巻いてくると25cmくらいのブラウンだ ![]() オシオシ ![]() ![]() バシャッバシャッ ![]() ![]() … ![]() … ![]() … ![]() サイナラ~ ![]() 千歳で上げた今までで一番良いサイズだったのに… ![]() ![]() その後再チャレンジで上げたブラウンは10cmも無かった ![]() Mimu氏はというと、橋脚と橋脚の間を丁寧に探っていた ![]() すると、「おッ ![]() ![]() ![]() 写真を撮ろうとバッグをゴソゴソしているとピチピチッ…ジャボンヌ ![]() ![]() Mimu氏スマソ ![]() 今日はついてねぇ… ![]() ![]() 場所を少し上流に移し、釣り上がってみるとブラウンが跳ねている ![]() ![]() これはこれは ![]() ![]() キャストしながら釣りあがっているとMimu氏「キタッ ![]() ![]() 上げてきたのを見ると15cmくらいのブラウン ![]() 今度は岸が近い為無事撮影出来た ![]() ![]() Mimu氏は今回が初川Fishゲッツ ![]() おめでとう ![]() ソイとは違う引きに興奮していたから連れてきて良かった ![]() ↓ポチッとしやす ![]() にほんブログ村 使用ルアー: ![]() NORIES(ノリーズ) 鱒玄人 ロングディスタンス |
|
過去の釣果を記憶を辿りつつお送りします
![]() あまり覚えていないのでサクッと書きます ![]() ブラウントラウトで有名な千歳川に行ったときの話し ![]() ![]() 青葉公園付近でブラウンが釣れるという情報を得、その付近で釣り開始 ![]() 釣れたのは、20cmくらいのブラウン ![]() その後千歳川に通うも20cmくらいのブラウンばかり ![]() でも話によると、70cmのモンスターもいるとかいないとか… ![]() ![]() 僕は、一回青葉公園より下流域のパチンコダイナム裏で釣りをしたことがあるが、その時は、40cm以上と思われるブラウンにエラ洗いされてバラシたことがある ![]() 実際に、ランディングしていないので、ブラウンかどうかは定かではないのだが、魚体は黄色っぽかった ![]() ![]() そこは、8月21日から10月31日まで禁漁になる区間… ![]() ↓ポチッとしやす ![]() にほんブログ村 |
|