× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
さて、今回も兄貴のタカと道東のダム湖へ行ってきました
![]() ![]() AM2時頃出発 ![]() ![]() ![]() 今回は下を通ったので、少し早めの出発となり、現地到着は前回同様6時半頃 ![]() さすがに平日ということもあり、釣り人は皆無 ![]() そして、風が強い ![]() 今日は、前回ナイロン4lbのリーダーで普通に釣れた事から、PEラインではなくいつも管理釣り場で使用している4lbのナイロンで挑戦 ![]() ![]() 風の強さから見ると、PEラインでなくて良かったと思った ![]() ![]() ダム湖は結構増水していてゴミが岸寄りしていた ![]() 前回のヒットルアーであるスリムスイマーを使用する ![]() ![]() … … …キタァー ![]() ![]() とタカが叫んでいた ![]() 結構デカそうだな ![]() ランディング成功し、計測すると45cmのニジマス ![]() ![]() 幸先が良いな ![]() … … …ゴツっジーーーー ![]() ![]() うしっキタァー ![]() ![]() ランディングネットを忘れてしまったため、タカを呼ぶ ![]() 無事ランディングし計測するとまたもや45cmのニジマス ![]() はて、さっきのニジマスかな… ![]() ![]() … … …ゴツッブンッブンッ ![]() ![]() ニジマスじゃない、ブンブン丸だぁ~ ![]() とあがったのは35cmくらいのアメマス ![]() … … …ゴツッジッブンッジッ ![]() ![]() おやおや、サイズアップしたアメマス ![]() 計測すると45cmだった ![]() … … …ゴツッジーーーー ![]() 調子良いなぁ~ ![]() と40cmくらいのニジマス ![]() 写真は撮り忘れてしまったのであしからず… ![]() そして、湖の水の冷たさと風の冷たさに一時休憩 ![]() コンビニでご飯を食べる ![]() 途中湧別川に寄る ![]() ![]() この川は川幅が大きくてどこを狙っていいのか良くわからない ![]() 取りあえず流れの際を流すが、特に何も無かった ![]() そして、違うダム湖の下流の湧別川に良い落ち込みがあり、寄ってみると ![]() … … …ブンブン丸だぁ~ ![]() とタカが叫んでいる ![]() デカイ ![]() ![]() チッコイ30cm無いわと返答が来た ![]() その後その辺をランガンしてみたが、出なかった ![]() ![]() ![]() ![]() そして、最初やっていたダム湖途中にある湧別川で少し振ってみる ![]() ![]() ![]() 川の合流点少し上のブロックの際をダウンでリトリーブするとブンブン丸ヒット ![]() ![]() サイズは30cmくらいで、ヒットルアーはiFish 5Fだった ![]() んじゃ、夕まず目狙いでダムに戻ろうと言う事になり、ダムに戻る ![]() ![]() 最初入ったポイントではないポイントに入る ![]() ![]() タカが良いポイントを譲ってくれて、フェンスより向こうを狙うと居るよと教えてくれ、やってみる ![]() … … … いねぇじゃねーかよっ ![]() ![]() と思いながら、キャストを繰り返す ![]() … … … 居ないと痺れを切らした僕は、フェンス前まで出て岸沿いをタイトに狙う ![]() ![]() … … …ゴツッジーーーージャボン ![]() 居たぁ~ ![]() ![]() とあげたのは40cmくらいのニジマス ![]() ヒットルアーはmiuというマイクロスプーン ![]() その後、管釣り用のプラグアンフェアを使用し、トロトロリトリーブすると ![]() … … …ゴツッジーーージャボン、フッ ![]() あ、外れた ![]() よし、プラグで反応するなら、普通のミノーでもいけるやろっ ![]() って事で、スカジのMet'sにルアチェンする ![]() ![]() 連続トゥイッチを入れている最中だった ![]() … … …モワンッ ![]() お、何か重くなったぞぃ ![]() ![]() と激フッキングを入れると ![]() ![]() ジーーーーーッと走り出した、しかも、フェンスの反対方向へ ![]() こりゃ不味いと思い、ドラグが出てるにも関わらず、リトリーブしながら竿を何回も立てて、頭をこっちに向けさせる ![]() ![]() とそこへジャボンとジャンプ ![]() お、マジか ![]() ![]() デカイぞ ![]() ![]() 頭はこっちに向けさせたから、こっちへ泳いで来た ![]() 傍まで来て、今度は違う方向に走り出す ![]() ジーーーーッ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() と、まぁ泳がせて、ランディング成功 ![]() ![]() タモからはみ出していたニジマスは測定すると51cmだった ![]() ![]() ![]() 今年も50UPが釣れて良かった ![]() 去年が50cmで今年が51cm ![]() ![]() 自己新記録達成 ![]() ![]() 今年は、この気持ちの良い状態で淡水部門を締め括ろうと思います ![]() 来年は52cmだな ![]() よし、これから海水部門頑張ろう ![]() ↓ポチッとしやす ![]() ![]() にほんブログ村 【タックル】 ![]() メジャークラフト DAY’S(デイズ) SEASONS SEASONS シリーズの WINTER SNOW CRYSTAL ![]() ティップが柔らかく、バットが硬い★一番のお気に入りロッド! ![]() シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター 1000S これのC2000Sでスプールを1000Sのものにしてます!管理釣場専用に購入してしまいました(≧▽≦)♪ PR |
|
おめでとう♪
いつの時も自己ベストはうれしいですよね♪ それより道東日帰りって体力がうらやましい(笑) Re:無題
ありがとうございます
![]() 1cmだけですが、自己記録を更新することが出来ました ![]() 道東日帰りは1人では確実に無理ですね ![]() この場所に連れていってくれた兄に感謝です ![]() ![]() |
デカー!
やばいね!
【2011/10/29 22:54】| | みむ #4d9afafc5b [ 編集 ]
Re:無題
おぅ
![]() 返信遅れてごめんよ ![]() 昨日小樽にエギング行ってきたけど、めちゃ釣れたわ ![]() 1日夜にもっかい行く予定だけど、行けそうなら連絡ちょ ![]() ちなみに6時間くらいで88杯釣れたよ ![]() |
|
トラックバックURL
|