× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
またまた、10/3~7にかけて北見に出張です
![]() ![]() 北見移動日は、寒気のおかげで当別辺りでヒョウが降り、旭川から北見の間で雪が降ったりと前途多難でした ![]() まぁ夏タイヤだったんですけどね ![]() ということで、釣行記です ![]() 朝6時頃店長と待ち合わせをし、網走川へ ![]() ![]() 北海道では有名なデカニジの川ですね ![]() さてさて、どうなることやら… ![]() 現地に到着し、車の外に出ると一瞬で手がカジカム ![]() ![]() ルアーを結ぶのにも一苦労 ![]() いざ、釣りを開始するも当たりは無く時間だけが過ぎていった ![]() 少し下流側で釣りをしていた店長に話を伺うと、1回だけゴッツイ当たりがあったけど、フッキングまではしなかったようだった ![]() そして、その場所を譲ってもらい、店長は上流へ移動 ![]() ![]() 頑張ってキャストをしているが、なかなか出ないですなぁ ![]() ![]() と、店長が戻ってくると、ルアーに何かが付いていた ![]() ![]() おや、ニジマスかな ![]() ![]() みなさんどちらだと思います ![]() ![]() 大きさは20cmちょいという感じでした ![]() その後、釣れない僕を見兼ねて、店長が小さいのなら沢山いるはずと、違うポイントへ連れて行ってもらった ![]() ![]() その前に一箇所寄ったポイントがあったが、釣れなかった為スルー ![]() ![]() ![]() んで、型の小さいポイントを店長は大分下流側から開始し、僕は駐車スペース前から上がっていくことに ![]() ![]() ダウンでゆっくり流していると ![]() … … …コツンッ ![]() ![]() おう、本当に小さいのいるぅ ![]() ![]() …お、回りだした ![]() …お、外れた ![]() … … …余裕かましてたら外れちゃった ![]() そして、釣り上がって行ったのだが、時間が来たため終了となった ![]() よし、また再チャレンジだな ![]() ↓ポチッとしやす ![]() ![]() にほんブログ村 【タックル】 ![]() メジャークラフト DAY’S(デイズ) SEASONS SEASONS シリーズの WINTER SNOW CRYSTAL ![]() ティップが柔らかく、バットが硬い★一番のお気に入りロッド! ![]() ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2000 白いフォルムがイカす★☆主に渓流・ライトロック・エギングで使用しています♪ PR |
|
|
トラックバックURL
|