× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
さて、この日はもっちゃんとその彼女さんと一緒に祝津港へライトロックに来ました
![]() ![]() 閉店後だったため、現地到着は10時頃 ![]() 早速用意し、開始する ![]() まず最初に厳寒期で調子の良かったima×EcogearのトライロバイトMを試してみるものの全くのシカトっぷり ![]() そして、最近調子の良いバガボンドのエアーベイト2.5インチをセットしている最中にもっちゃん達も合流 ![]() もっちゃんは防波堤基部の辺りで小ソイを1匹上げたとのこと ![]() そして、エアーベイト装着完了し、1キャスト目だった ![]() … ![]() … ![]() …コンッククククッ ![]() と20cmくらいのクロソイゲッツ ![]() そして、エアーベイトが調子良い事が分かったので、もっちゃんの彼女さんにも1つあげた ![]() もっちゃんは頑なに拒否してきた ![]() 彼女さんが2キャスト目に23cmくらいのクロソイゲッツ ![]() そして3キャスト目に26cmのクロソイゲッツ ![]() やっぱ持ってるなぁ… ![]() んでもってその後僕も20cmくらいのクロソイを2匹ゲッツ ![]() 彼女さんもその後20cmくらいのクロソイゲッツ ![]() 11時半頃、最後に小樽によってみようという話になり、向かう ![]() ![]() 厩町に着くとエギングの方が多く、見てみると投光器を使用している方が断然有利の様子 ![]() 色内へ移動し常夜灯付近はかなり人が群がっていたので、船の周りでやることに ![]() しばらく振ったが、特にイカのアタリもなく、終漁となった ![]() ![]() あ、色内で彼女さんはクロソイを1匹ゲットしました ![]() ↓ポチッとしやす ![]() ![]() にほんブログ村 【タックル】 ![]() メジャークラフト KGライツ メバル KGL-S732M ソリッドティップなので、ライトロックに最適です☆★繊細な当たりを見逃さないし、デカイのが掛かっても、バッドが硬いのでパワー負けしない♪ ![]() ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2000 白いフォルムがイカす★☆主に渓流・ライトロック・エギングで使用しています♪ PR |
|
|