× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
この日は、兄貴のタカと尻別川へ行ってきた
![]() ![]() この川は、タカのホームグラウンドでポイントの紹介をしたいが、場所が把握できていないので、紹介できない ![]() とりあえず放水口のあるポイントで開始 ![]() 僕はマイクロスプーンがないため、ミノーを流すことに ![]() タカは、普通のスプーンを使っていた ![]() 放水口の流れの際をトレースしてくると、ニジマスが追ってくるのが見える ![]() サイズ的には、志幌加別と同様20cm強というところだろう ![]() 兄貴タカが「キター ![]() ![]() 僕は、どうせ根掛りだろうと見ていると、ラインが走ってニジマスがエラ洗いした ![]() ![]() 「なに ![]() ![]() ![]() ![]() 上がってきたのは34cmのコンディションの良いニジマスだった ![]() うーん、やっぱり通っている人には敵わないなぁ ![]() その後、粘ってみるが、バイトも追いも確認出来なくなったので、場所を移動することに ![]() ![]() 蘭越付近まで着てみたが、このポイントもよく分からない場所なので、紹介できない ![]() 共通点は放水口があるというとこだけだ ![]() このポイントでは、タカがアメマスを仕留めているポイントだ ![]() ここでもミノーを使用して開始した ![]() 10分後、何かが食らいついた ![]() ![]() ブン ![]() ![]() ![]() ![]() お ![]() ![]() おっしゃーと巻いていると、プツンッ ![]() … ![]() … ![]() … ![]() サイナラ ![]() ![]() その後、キャストを繰り返しているとタカにも僕にも鮭がかかる ![]() ![]() ゴツッ ![]() ![]() やべぇなーと巻かずにほっとくと、バーブレスフックなので外れる ![]() ![]() ふー良かった ![]() ![]() もうそろそろ川も潮時かという会話を交わしその場を後にした ![]() ![]() ってか今回も坊様だ ![]() ![]() ↓ポチッとしやす ![]() にほんブログ村 PR |
|
|
トラックバックURL
|