× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
さぁ今日は高校時代の友人であるK様とまずはホッケを狙いに西積丹へ行ってきました
![]() 北見出張の疲れもあり、朝寝坊してしまった ![]() 急いで準備してAM7時半頃出発 ![]() ![]() 着いたのは9時半頃で既に10人くらいの先行者がいた ![]() みんなサビキで狙っている中、ワームで開始 ![]() ![]() … … … 異常な~しっ ![]() ジグに変更しキャスト ![]() … … … よく飛ぶなぁ ![]() んじゃ、イカでも調査するかとエギに変更 ![]() … … … うむうむいないなこれは ![]() そんな中、K様はサヨリをポツポツ上げていた ![]() おぉ、俺もサビキ持ってくれば良かった ![]() 周りではポツラポツラホッケが上がっていたが、大半はサヨリor海タナゴ ![]() そろそろ移動するかという事で、今度はエギングをしに余市港へ ![]() ![]() 到着するとまぁポツポツ人はいるようで、激混みってほどでは無かった ![]() それでもいつもの灯台側へ陣取り、エギング開始 ![]() 開始30分程で、ロックに変更 ![]() … … … あんれぇ、ロックもダメポか ![]() とK様は初ロックだったらしいが、ポツポツと上げていた ![]() そして、ようやく暗くなりソイの活性が上がってきたのか20cm弱のクロソイがポツポツと上がる ![]() ![]() K様がそんな中デカイ当たりがきたっ ![]() ![]() ![]() 途中で僕のワームにヤリイカがアタック ![]() エギに変更しようとするも、K様が何とかしてほしいということで、まずは正体を確認 ![]() すると…海タナゴのスレ掛り ![]() えぇ ![]() ![]() という事で、すぐエギにチェンジし開始 ![]() 辺りを満遍なく探る ![]() … ![]() … ![]() …ニョーン ![]() お、ニョーンってなった ![]() うしっとフッキングすると、居ましたヤリイカ ![]() よしよしとまたヤリイカが追ってきたであろう方向へもう一度キャスト ![]() … ![]() … ![]() …ヌーン ![]() あれ、さっきより軽いぞ ![]() と今度はマメイカ追加 ![]() 更に ![]() … ![]() … ![]() …ニョーン、ブシュッブシュッ ![]() おぉ、ヤリイカだッ ![]() と切の良いところで終了となった ![]() ![]() ↓ポチッとしやす ![]() ![]() にほんブログ村 【タックル】 ![]() メジャークラフト KGライツ メバル KGL-S732M ソリッドティップなので、ライトロックに最適です☆★繊細な当たりを見逃さないし、デカイのが掛かっても、バッドが硬いのでパワー負けしない♪ ![]() メジャークラフト DAY’S(デイズ) SEASONS SEASONS シリーズの WINTER SNOW CRYSTAL ![]() ティップが柔らかく、バットが硬い★一番のお気に入りロッド! ![]() ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2000 白いフォルムがイカす★☆主に渓流・ライトロック・エギングで使用しています♪ ![]() シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター 2500S これの05年バージョンだよ★でも、アルアドのAR-Cスプールとマシンカットハンドルを装着している為、見た目は08とそんなに大差が無いんですなぁ♪ PR |
|
…ニョーンってなりましたか
粘れば 数ハイは上げれそうですね 大会で釣られてしまわなければよいですが・・ 「ニョーン」って地味ヒツトしてます Re:ちわっ
こんばんわ
![]() そうですね粘ればもしかしたら2桁行けるかもしれませんね ![]() 釣新見ると岩内でマメイカが好調みたいですよ ![]() ティップが絞られていく感覚がニョーンって感じだったので、ニョーンという表現になりました ![]() |
|
トラックバックURL
|