× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
この日は、美容師のとよっぺと余市港にロックフィッシュに行ってきた
![]() ![]() 現地到着は、PM9時半頃 ![]() 結構エギングの人も居たようだが、渋いようだった ![]() ![]() まぁ、今日はロックということで、先端までテクトロ開始 ![]() ![]() … ![]() … ![]() … ![]() お、反応無いぞ ![]() ![]() …ってか、水量が無いぞ ![]() ![]() 先端を見ると、投げ釣り+ロックをやっている方を発見 ![]() ![]() ロックだけなら近くまでいけるんだけど、投げをやっていると近くに寄れない雰囲気があるのよね~ ![]() ![]() と言う事で、先端手前で粘る ![]() … ![]() … ![]() … ![]() コツコツッ ![]() ![]() おぉ、ヒットしたかぁ ![]() ![]() 手元まで巻いてきて、後は上げるだけ… ![]() ![]() ![]() ぬぉぉぉぉぉ ![]() ![]() バラした ![]() ![]() それもそのはず、今日はNEWロッドだったんですねぇ ![]() ![]() メジャークラフトのKG-Lightsロックモデル ![]() 先端がソリッド過ぎて、軽くフッキングしたくらいじゃバレちゃいます ![]() 次は思いっきりフッキングだな ![]() … ![]() … ![]() … ![]() お、ぬおりゃぁぁぁぁぁ ![]() ![]() うし、フッキング成功 ![]() 虐待サイズのソイ君 ![]() んでもって、鬼の形相のとよっぺ ![]() その後、場所を少し移動し、常夜灯付近で虐待サイズを爆釣 ![]() 帰りに忍路と小樽も寄るが、BONZで終わるのでした ![]() ↓ポチッとしやす ![]() ![]() にほんブログ村 【タックル】 ![]() メジャークラフト KGライツ メバル KGL-S732M 虐待サイズのロックのバイトも見落とさない!ライトロックに最適なロッドだと感じます☆ ![]() ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2000 PR |
|
KG-Lightsロックモデルはマメイカにもサイコーだと思います
Re:無題
こんばんわ
![]() そうですね、マメイカにも最適だと感じます ![]() 今回ソリッドタイプを購入しましたが、繊細なバイトは感じ取る事が出来るものの、少しフッキング率が下がる気がしました ![]() もし、ライトロックで使用になるなら、チューブラータイプの方で十分なのかもしれません ![]() でも、そんなお金は無いので、ソリッドタイプで激フッキングします ![]() ![]() |
|
トラックバックURL
|