忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【2025/09/01 12:35 】 |
2011/05/12 志幌加別川 釣れないマスより釣れるマス
どもどもトラウト部門でBONZ続きのAGOです

この日は、非常に迷ってしまった

何に迷ったかって

この日は、波も風も無い日だから、海アメ狙いに浜益へ行くか、今年の川を開幕させるか迷ってしまったんですねぇ~

んでもって、今までの釣行から言って浜益は望みが薄いガボーン

しからば、川を開幕させようという事で、志幌加別川へ行ってきました

現地到着はAM5時半頃

川を覗いてみると、まだ雪代の影響が出ているが、釣りが出来ないほどでは無さそうだウムウム

とりあえず、マイクロスプーンを流してみる







う~ん

こんなものかぁ…

流れが緩い所を探し、Loachを流していると







濁りが薄くなっている所までリトリーブし、凝視していると魚が追ってきて反転していくのが見えた

おぉいんじゃん

場置きしてから、また攻めてみよう

その後、あっちゃ行ったりこっちゃ行ったりしたが、まぁ~反応無し

んでもって、さっきの場所

最初はダウンで攻めたが、今度はアップで狙ってみた

濁流に流されてきた小魚をイメージ

なんちって

でもそれが功を奏したのか

グンッグンッ

ヤッター

20cm後半のニジ(ちゃんと計ってないから分からないけど)

2011-05-12-001 志幌加別川 ニジマス

今年初のニジに出会えました~

リリースしたら元気に戻っていきました

さぁ、もうここにはいないだろうと場所を移動する事に…

場所を少し下流側へ移動し、キャストするも流れが強くてミノーじゃ無理と判断

スカジットデザインズのTEPPEN SPOONをキャストし、ロストガボーン

ウォーターランドのゲータースプーンをキャストし、ロストガボボーン

なんじゃこりゃ

もうロストはしたくないという事で、帰路に着いてしまったのでした

志幌加別はあと2週間くらいしないとダメだなと思うAGOでした

↓ポチッとしやす
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

【タックル】
メジャークラフト DAY’S(デイズ) SEASONS
メジャークラフト DAY’S(デイズ) SEASONS

SEASONS シリーズの WINTER SNOW CRYSTAL
ティップが柔らかく、バットが硬い★一番のお気に入りロッド!









ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2000
ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2000










SKAGIT DESIGNS Loach 40mm Sinking 2g ピンクヤマメ
PR

【2011/05/13 21:35 】 | 志幌加別川 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
2011/05/09 小樽港 ロックフィッシュ
さて前回・前々回の続きのお話です

忍路でBONZを脱した僕ともっちゃん夫婦は、祝津へ向かったのだが、怖い思いをさせてしまったサーセン

今度は安全な場所でということで小樽港へ移動してきたのである

この場所で、魚を上げた事は無いので、期待は出来ないと車で話をした

いつもどおり、魚の反応は無く、ウ様のボイルが見られるのみだ

ウ様を釣り上げようと、表層を巻いてくるが、全然反応しない

ウ様って釣ろうと思うと釣れないのよね~

僕がウ様を狙っていると、遠くから…

もっちゃん:「うぉ~デカイな

僕:『なぬっ何か上げたのか

駆け寄ってみると、彼女さんが上げたらしい

どれと覗いてみるとソイのデップリした姿が見えたオッツ

測定してみると25.5cm

2011-05-08-007 小樽港 ソイ

2011-05-08-008 小樽港 ソイ

本日最大のサイズをゲット

おめでとう~







誰だこの場所は期待できないと言ったのは…ハテハテ

その後、反応が無いので、南防波堤を経由したが、何も釣れなかったのでAM5時くらいに帰路に着いた

彼女さんは疲れたらしく、帰りはおねんねしていた

もっちゃんも楽しかったと行っていたので、本当に良かった

僕も楽しんでもらえて嬉しくなってしまった

また、一緒に釣りに行きたいものだ

↓ポチッとしやす
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

【タックル】
メジャークラフト DAY’S(デイズ) SEASONS
メジャークラフト DAY’S(デイズ) SEASONS

SEASONS シリーズの WINTER SNOW CRYSTAL
ティップが柔らかく、バットが硬い★一番のお気に入りロッド!









ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2000
ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2000

【2011/05/12 23:46 】 | 小樽 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
2011/05/09 祝津港 ロックフィッシュ
さぁ前回の続きのお話です

忍路港で楽しんだ僕ともっちゃんと彼女さんは、イカを求めて祝津まで来たわけですが、まぁ~いない

う様があちこちでボイルしているくらいだった

最初、埠頭側で竿を振るも、ロックもエギングも全くの無反応ガボーン

という事で、防波堤側へ移動

先端部では、2組ぐらいの先行者が居たため、防波堤をランガン







反応ないなぁ

やっぱ、外海側か

という事で、防波堤をよじ登り、先端部へ移動

テトラの際をトレースする







グンッグンッ

やっぱりおったか

2011-05-08-006 祝津港 ソイ

その後、二人になんとか釣ってもらいたくて、上がってくるように誘ったのだが…

ここは暗くて、足場が良くなくて、初心者には怖い場所…のようだったサーセン

怖い思いさせてごめんなさいね…

ここでチビソイをもう1匹追加させて、最後に小樽港へ向かうのであった

↓ポチッとしやす
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

【タックル】
メジャークラフト DAY’S(デイズ) SEASONS
メジャークラフト DAY’S(デイズ) SEASONS

SEASONS シリーズの WINTER SNOW CRYSTAL
ティップが柔らかく、バットが硬い★一番のお気に入りロッド!









ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2000
ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2000

【2011/05/11 21:11 】 | 祝津 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
2011/05/08 忍路港 ロック
この日は、職場の先輩のもっちゃんとその彼女さんとヤリイカ狙いにきた

がしかし、ヤリイカの姿もないので、ロック狙いに変更したのだ

現地到着はPM10時過ぎ

先端には先行者が居たため、船が止まっている間から狙い始める

際沿いを探ると、チビソイ君がコンスタントに遊んでくれる

先端側の船の横からキャストし、ボトムバンピングしていると…

グンッグンッ

お、少し大きいな

と上がってきたのは、24cmのソイ

2011-05-08-001 忍路港 ソイ

その後、もっちゃんにもヒット

2011-05-08-002 忍路港 ソイ

んでもって、彼女さんにもヒット

2011-05-08-003 忍路港 ソイ

ウシッこれでみんなBONZ無しだね

彼女さんには、僕の最終兵器『ゲーリーヤマモトグラブ2inch』をセットしていただいた

そして、この後ジャンジャン釣ってしまうのであるガボーン

2011-05-08-004 忍路港 ガヤ

僕も負けてはいられないムムッ

2011-05-08-005 忍路港 ガヤ

とまぁ、忍路はこの辺で終了

次にMy HomeGroundの祝津へと向かうのである

↓ポチッとしやす
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

【タックル】
メジャークラフト DAY’S(デイズ) SEASONS
メジャークラフト DAY’S(デイズ) SEASONS

SEASONS シリーズの WINTER SNOW CRYSTAL
ティップが柔らかく、バットが硬い★一番のお気に入りロッド!









ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2000
ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2000

【2011/05/10 23:04 】 | 忍路 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
2011/05/06 東積丹 サクラマス
前日、お師匠様と別れたあと、今度は兄貴のオッシュとサクラ狙いで東積丹へ

ポイントに着くと、非常に眠気が…ニムニム

という事で、夜が明けるまでお休み

夜が明けるとオッシュが起こしにきた

起きたら世界が回っている…こりゃあかんわ…ということで、もう少し寝る事に…ニムニム

途中、オッシュが戻りながら振ってるからなと起こしに来たが、僕もう限界…ということでニムニム







目が覚めるとAM6時半

はてオッシュは…あ、そうか戻りながら振ってるのか

車で戻るしばらく戻りポイントに到着

いつもは結構混み合っているポイントだが、オッシュの車しか見えない

とりあえず、オッシュに状況をうかがいに行くと渋いとの事

今日は振らずに終わるかなと思ったが、オッシュが少し振ってけばいいしょ

という事で、準備開始&キャスト&疲れた

昔は、オールでロッドを振ってても平気だったのに、最近は酷く疲れる

もうおじさんだな…

と実感する釣行となった

↓ポチッとしやす
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

【タックル】
メジャークラフト トラウティーノ TT-1002HH
メジャークラフト トラウティーノ TT-1002HH










ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2506
ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2506


【2011/05/10 08:39 】 | 余市 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

時計

プロフィール

HN:
AGO
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1983/09/21
趣味:
釣り・オールドスクール
自己紹介:
最近は釣りに行ける機会が少なくなりましたが、細々と更新していきます!

カウンター

ブログ内検索

カテゴリー

最新記事

最新コメント

[06/16 ブル]
[05/30 esu]
[05/28 sorapapa]
[05/27 esu]
[05/26 esu]

ブックマーク

・たかが豚丼されど豚丼ミルキーウェイ
  八軒にある豚丼屋さん
・オッシュの釣りブログ
  兄のブログ
・ちゃんぽん釣行記
  ちゃんぽん君のブログ
・All kinds of fishing in hokkaido
  TOMさんのブログ
・餌木麿本舗 じゃぽん/ EGIMARO HONPO JAPON ~ 餌木麿日記
  餌木麿さんのブログ
・釣りタノ!北海道
  フレシュマさんのブログ
・へっぽこトラウトマンの憂鬱
  Hopperさんのブログ
・NRF~North Rock Fishing~
  sorapapaさんのブログ
・ごりさんの釣行記
  ごりさんのブログ

アーカイブ

リンク

RSS

AGOにメッセージを送る