忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【2025/08/31 01:43 】 |
2011/05/24 小樽 サクラマス
最近良い話が舞い込んで来ないサクラマスを狙いに小樽近郊の河川にやってきました

現地到着はAM5時過ぎ

先行者は4名

ショアラインシャイナーをセットし、キャスト開始

それは、2キャスト目だった

フムッブチッ

ムムッ

良く見ると、ショアラインシャイナーだけが飛んでいく

オッツラインブレイクじゃ~

なんてこった

めげずに、ノーネームノット

気を取り直してキャスト~







1時間後、まぁこんなもんでしょと一服

さぁ気を取り直してキャスト~







1時間後、う~んコ まぁこんなもんでしょと一服







30分後、釣れぬ

もう止めようかと思ったが、南防波堤へ行ってみた

サクラ狙いの方はいない模様

防波堤をランガンする

最初は外海







オッツ端まで来てしまった

という事で、内海を狙う



ムムッ

何か丸い頭が泳いでいるなぁ

目の前を通してみると…追ってくる

お、アメマスか

と、よ~く見てみるとボラと判明

さようなら







オッツ、もう基部まで来てしまったか

サクラマスはいないという事でストップフィッシング

↓ポチッとしやす
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

【タックル】
メジャークラフト トラウティーノ TT-1002HH
メジャークラフト トラウティーノ TT-1002HH










ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2506
ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2506


PR

【2011/05/27 10:11 】 | 小樽 | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
2011/05/23 祝津港 ロックフィッシュ
はてさて、前々回余市でBONZなし、前回忍路でBONZ無しのAGOともっちゃん夫婦は、祝津へやってきました

先端に先行者がいるため、防波堤を探りながら先端へ向かう事に

ゲーリーで開始し、探っているとチビソイキングが、チョコチョコ遊んでくれます(虐待サイズゆえ、写真なしです)

先端に向かう途中先行者がお帰りになったので、先端に入ったのだが







な~んもおらへんなぁ

試しにもう一度港内へ戻るとやっぱりチビソイキング(虐待サイズゆえ、写真なしです)

もっちゃん夫婦はというと、やはり苦戦している模様

しばらく粘ったが、空が白み始めてきたので、ストップフィッシングとなったガボーン

もっちゃん夫婦にとって祝津は相性が悪いのかもしれないなぁ

また次回リベンジという事で

↓ポチッとしやす
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

【タックル】
メジャークラフト DAY’S(デイズ) SEASONS
メジャークラフト DAY’S(デイズ) SEASONS

SEASONS シリーズの WINTER SNOW CRYSTAL
ティップが柔らかく、バットが硬い★一番のお気に入りロッド!









ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2000
ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2000


【2011/05/26 00:38 】 | 祝津 | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
2011/05/23 忍路港 ロックフィッシュ
さぁ、前回の続きです

余市港で、もっちゃんの彼女さんにソイキングを釣られてしまったにで、忍路港で挽回するんだと意気込んでいる僕ともっちゃん

釣り人の姿は皆無

先端に入り、スタート







するも、なかなか渋そう

ゲーリーから、LAKE POLICE COVER CRAWに変更し、底を叩いてくると







乗りました~

21cmくらいのソイキング

2011-05-23-001 忍路港 クロソイ

でもさっきのデカさには敵わないネン

とそうこうしている内に、彼女さんもヒット

オッツ、デカそうだな…

上がってきたのは、またもや25UPガボーン

2011-05-23-002 忍路港 クロソイ

センス有るわぁ~

僕は、港内を探るのをやめ、テトラの穴釣りに変更

テトラと格闘していると、もっちゃんヒット

ガヤの20UPをゲットしていた

テトラと格闘しているため、写真撮れない

もっちゃんごめんよ

テトラとの格闘を終え、先端部で底を叩いていると

グンッグンッ

キタキタ

結構良い引きでないかい

上げてみるとそんなデカくないが、丸ッとしたソイキング

よくよく見てみるとヒレが青っぽい

おぉマゾイだ

ロックやってて初めてマゾイを上げたゾイ

21cmだった

2011-05-23-003 忍路港 マゾイ

そんなこんなで、忍路でもみんなBONZ無く終了するのであった

帰りに前回怖い思いをさせてしまった祝津でリベンジしたいという事で、車を走らせるのであった

↓ポチッとしやす
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

【タックル】
メジャークラフト DAY’S(デイズ) SEASONS
メジャークラフト DAY’S(デイズ) SEASONS

SEASONS シリーズの WINTER SNOW CRYSTAL
ティップが柔らかく、バットが硬い★一番のお気に入りロッド!









ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2000
ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2000


【2011/05/25 08:16 】 | 忍路 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
2011/05/22 余市港 ロックフィッシュ
この日は仕事が終わった後に、もっちゃん夫婦とロック狙いに行く事に

現地到着はPM10時過ぎ

エギングの方も誰もいない余市港

ふと覗いてみるとう様の大群が優雅に泳いでいらっしゃったワァオ

はてさてどうしたものか…

最初イカがいないかどうか確かめるためにエギをセットしキャストするも、まぁ~いない

んでもって、ウグイングに変更

ラパラのCD5をセットしキャスト

すぐに反応が

あれソイキングだった

2011-05-22-001 余市港 ソイ

そして、その後もっちゃんはう様を上げ、彼女さんもう様・ソイキングを上げ

ワームでソイキング狙いに

以前、ゲーリーのグラブ2inchを使用し、沢山釣った彼女さんは今回もゲーリーで開始

僕もゲーリーで開始







もっちゃんは、意地になって、違うワームを使用

ゲーリーは凄いのに…

チビソイキングをバッコバコ上げている中、もっちゃんの声が漁港に響く

もっちゃん:「また、デカイの釣ったの

僕:『なぬ

駆け寄ってみると、前回と同じサイズくらいの太ったソイキングが

2011-05-22-002 余市港 ソイ

彼女さんセンス有り過ぎです

もっちゃんもコレを見て観念したのか、ゲーリーに変更

1キャスト目でチビソイゲッツ(写真なくてすんません)

しばらくして、場所を変更しようという話になり、一行は忍路に向かう事に

↓ポチッとしやす
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

【タックル】
メジャークラフト DAY’S(デイズ) SEASONS
メジャークラフト DAY’S(デイズ) SEASONS

SEASONS シリーズの WINTER SNOW CRYSTAL
ティップが柔らかく、バットが硬い★一番のお気に入りロッド!









ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2000
ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2000


【2011/05/24 11:25 】 | 余市 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
2011/05/16 志幌加別川 ニジマス
この日もニジマスを狙いに行って来ました

現地到着はAM7時頃

既に先行者がいらっしゃったので、挨拶をし状況を伺う

全然反応が無いとの事

先行者は上流側へ陣取っていたので、下流側で釣りを開始する事に

前回ニジが出た場所で開始するも、水量が落ち着いたせいか、魚の姿は見えなかった

その少し下流がちょいと濁りがあって、良い感じ…

キャストを繰返す







いな~い

という事で、もっと下流へ移動

下流へ移動してきたが、なかなか中途半端な水量で、良いポイントを見出せず

ひたすらキャストを繰返してみる







アッカ~ンガボーン

という事で、志幌加別を後にする

帰りに厚別川へ寄ってみた

場所は有明

護岸工事がされているようで、その少し上流へ入ってみた

水量はいつもより少し多めで、水質はクリアだった

何度もキャストする







こんなもんか

やっぱりまだ早いなと思われる川釣りであった

↓ポチッとしやす
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

【タックル】
メジャークラフト DAY’S(デイズ) SEASONS
メジャークラフト DAY’S(デイズ) SEASONS

SEASONS シリーズの WINTER SNOW CRYSTAL
ティップが柔らかく、バットが硬い★一番のお気に入りロッド!









ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2000
ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2000

【2011/05/19 08:48 】 | 志幌加別川 | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

時計

プロフィール

HN:
AGO
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1983/09/21
趣味:
釣り・オールドスクール
自己紹介:
最近は釣りに行ける機会が少なくなりましたが、細々と更新していきます!

カウンター

ブログ内検索

カテゴリー

最新記事

最新コメント

[06/16 ブル]
[05/30 esu]
[05/28 sorapapa]
[05/27 esu]
[05/26 esu]

ブックマーク

・たかが豚丼されど豚丼ミルキーウェイ
  八軒にある豚丼屋さん
・オッシュの釣りブログ
  兄のブログ
・ちゃんぽん釣行記
  ちゃんぽん君のブログ
・All kinds of fishing in hokkaido
  TOMさんのブログ
・餌木麿本舗 じゃぽん/ EGIMARO HONPO JAPON ~ 餌木麿日記
  餌木麿さんのブログ
・釣りタノ!北海道
  フレシュマさんのブログ
・へっぽこトラウトマンの憂鬱
  Hopperさんのブログ
・NRF~North Rock Fishing~
  sorapapaさんのブログ
・ごりさんの釣行記
  ごりさんのブログ

アーカイブ

リンク

RSS

AGOにメッセージを送る