× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
仕事が終わり兄貴のオッシュとカラフトマスを狙いにオホーツクへ
![]() ![]() 仕事の疲れもあり運転は交代交代 ![]() 道道49号線に入ると、キツネが沢山ご挨拶してきた ![]() ![]() 現地到着はAM3時頃 ![]() 片道5時間半・・・やっぱり辛いなぁ ![]() ![]() 取り合えず準備してやってみるが、網が入ってて魚がいない ![]() ちっこい魚ならいたのだが ![]() ![]() そして場所を転々とするも、どう浜まで出て良いかも分からず、やり易い場所を探してはキャストを繰り返す ![]() 途中、ウ様が追いかけて来たり、平たいちっこい何かが追いかけて来たりしたのだが、デッカい何かは追いかけては来なかった ![]() 僕は、気力体力共に尽きてしまったので、車で睡眠 ![]() ![]() 兄貴が戻ってくると、地元の人と話したらしく、周りもてんでダメポらしい ![]() そして、兄貴も疲れたのかそのまま札幌に舵を取ったのだった ![]() ![]() 帰りはなかなかの混み具合で7時間くらいかかってしまった ![]() オホーツクは頑張っても毎年1回だな、そして少なくても連休の時にしようと話し合う兄弟でした ![]() ↓ポチッとしやす ![]() ![]() にほんブログ村 【タックル】 ![]() メジャークラフト ソルティック シーバスシリーズ ST-822L ![]() ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2506 白いフォルがイカす☆★これの3000番台を、海アメ・海サクラで使用しています♪ PR |
|
またまたナマジングに行って来ました
![]() ![]() 場所とメンバーはいつもと同じ ![]() 現地到着はPM9時頃 ![]() 上流側から攻める ![]() ・・・カポカポ ・・・カポカポ ・・・カポカポ 何もいないなぁ ![]() 気温も湿度も良さげなのになぁ ![]() 草むらの先っちょの住人も出ない ![]() モッちゃんは橋の下流域で2バイトあるも乗せられず ![]() ナッちゃんも何もいないと言う事で、いつもの下流域へ移動 ![]() ![]() こないだ61cmが出たポイントで粘る ![]() ・・・カポカポ ・・・カポカポ ・・・カポカポ 出ないなぁ ![]() モッちゃんは1回バイトがあったが乗せられなかったようだ ![]() 今日もダメポかと言う事で帰路に着くのであった ![]() ![]() ↓ポチッとしやす ![]() ![]() にほんブログ村 【タックル】 ![]() メジャークラフト スライサー SC-682MG セパレートグリップ デカイナマズとも渡り合える素晴らしいロッドです♪ ![]() シマノ(SHIMANO) スコーピオン アンタレス まだまだ現役じゃい!! |
|
最近更新をサボッていました
![]() さぁ、今日はお昼からモッちゃん&ナッちゃんと供に、サバを狙いに樽川埠頭へとやってきました ![]() ![]() 既に釣り人はごった返していて、サビキで釣ろうと思っていたモッちゃん&ナッちゃんもミノーイングで釣り開始 ![]() チッコイ何かの追いは確認出来るものの、フッキングまでは至らず ![]() 3時間ほどキャストしていたが、ノーバイト ![]() んじゃ、場所を変えようということになり、祝津へと向かうのであった ![]() ![]() 着いてみると埠頭側では、サビキの方がいたので、奥の防波堤側へ入る ![]() ![]() しかし、しばらくすると、サビキの方が終了し、帰っていったので、埠頭側にすかさず入る ![]() ![]() 海面を見ていると、小さな群れが泳いでくのが見える ![]() モッちゃん&ナッちゃんは、サビキを用意し、サビキ開始 ![]() 僕はライトロック ![]() とりあえず、1匹上げなきゃなということで、埠頭の基部のバッコしえぐれている所をフォールさせてチビソイ1匹ゲット ![]() モッちゃん&ナッちゃんは、サビキでチカをゲット ![]() ![]() その後、ウグイやら海タナゴやらカタクチやらとポツポツと釣っていた ![]() モッちゃん「AGOさんもサビキやってみたらDoです ![]() 僕「んじゃやってみる ![]() シンカーを持っていないため、ジグヘッドをシンカー代わりに使っていると、まぁ、釣れる釣れる ![]() なんやろこれ サビロックとでも言うのだろうか ![]() ![]() 暗くなってからモッちゃん達もロックに変更したが、サビキを付けた方が釣れるようだった ![]() ロックを真剣にやっている方には邪道だと言われるだろうが、楽しい釣り方であることは間違いない ![]() ちなみにうちのお店に無かった定番ワームで釣ったソイ ![]() ↓ポチッとしやす ![]() ![]() にほんブログ村 【タックル】 ![]() メジャークラフト KGライツ メバル KGL-S732M ソリッドティップなので、ライトロックに最適です☆★繊細な当たりを見逃さないし、デカイのが掛かっても、バッドが硬いのでパワー負けしない♪ ![]() シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター 2500S これの05年バージョンだよ★でも、アルアドのAR-Cスプールとマシンカットハンドルを装着している為、見た目は08とそんなに大差が無いんですなぁ♪ |
|
どもAGO&モッちゃん&ナッちゃんでナマジングへ行きました
![]() ![]() 現地到着はPM9時半頃 ![]() 草むらの先っぽの住人との因縁の対決が待っているため、まずはおなじみの橋のポイントへ ![]() ![]() そして草むらの先っぽに通す ![]() …カポカポ …カポカポ …カポカポ あれ、引越ししたのかな ![]() ![]() んじゃもちょこい上流側に落とし込んでみよう ![]() と言う事で、上流側に移動し足元に落としてみる ![]() …チャポン …チャポン …カポン ![]() お、やっぱ居た ![]() もう一度 ![]() …チャポン …チャポン …チャポン なして、ここの住人は単発なんだろう ![]() ![]() その後、出ないので、前回ボイルが頻繁に見られた場所へ ![]() ![]() 今日はボイルが少ないと思いながらキャスト ![]() …カポカポ …カポカポ …カポカポ うん、やっぱりいないか ![]() …カポカポ …カポカポ …カポカポ 移動しようという話になり、ちょいと違うポイントへ ![]() ![]() 新ポイントへやってきたのだが、草の背が高くて入れない ![]() 来る途中に車が立ちこんだ跡があったので、行ってみる ![]() ![]() …プーン …プーン …プーン カがいっぱい ![]() ![]() せっかく良さそうなのにやらない訳がないということで、キャスト開始 ![]() モッちゃん&ナッちゃんはカが苦手らしく車でお留守番 ![]() 耳元でカがプーンと言う ![]() …カポカポ …カポカポ …カポカポ 居ないなぁ…お、奥も行けそうだな ![]() ![]() …カポカポ …カポカポ …カポカポ と巻いている時に自分より左側で『ゴバッ ![]() ![]() これは ![]() ![]() …カポカポ …カポカポ …ゴボッ ![]() …グイッ ![]() …ポーン ![]() キャタピー無事生還 ![]() でも居る事が分かった ![]() また次回来て見よう ![]() そして、全員BONZYで帰路に着くのでした ![]() ![]() ↓ポチッとしやす ![]() ![]() にほんブログ村 【タックル】 ![]() メジャークラフト スライサー SC-682MG セパレートグリップ デカイナマズとも渡り合える素晴らしいロッドです♪ ![]() シマノ(SHIMANO) スコーピオン アンタレス まだまだ現役じゃい!! |
|
何となくモッちゃんと「ナマジング最近行ってないなぁ
![]() ![]() と言う事で、業務終了後ナマジングへモッちゃん&ナッちゃんと行って来た ![]() ![]() 現地到着は10時ちょい過ぎ ![]() まずは上流側の草の先の住人を狙う ![]() …カポカポ …カポカポ …あ、ヘッドライト消し忘れた ![]() ポチッと消した時である ![]() …カポン ![]() ![]() オッツ住人出たぁ ![]() しかし、単発に終わるのであった ![]() ![]() そして、橋の下でやっていたナッちゃんに「Do ![]() ![]() ナッちゃん「なんか居るんだけど、ルアーから逃げていく ![]() 僕「鯉っぽいね ![]() ![]() さらにモッちゃんが橋の下流部から戻ってきた ![]() 僕「Do ![]() モッちゃん「足元で3回出ましたよ ![]() ![]() 僕「アジか ![]() と橋の下流部へ移動 ![]() ![]() やってみる ![]() …カポカポ …カポカポ …カポカポ 出ない ![]() ![]() やっぱりフッキングしたからもう出ないよなぁ ![]() ![]() と言う事で、車でしばし休憩 ![]() モッちゃん&ナッちゃんも戻ってくる ![]() モッちゃん「もう上がりますか ![]() 僕「下流域行ってみない ![]() モッちゃん「いっすよ ![]() と言う事で、下流域へ移動 ![]() ![]() 僕はいつもの橋の下流の草むらの住人を狙う ![]() …カポカポ …カポカポ …カポン ![]() …カパン ![]() ![]() うむ、居るし追ってきてるぞぉ ![]() ![]() それでは今度は少し下流を狙ってもう一度 ![]() …カポカポ …カパン ![]() …ゴンッゴンッ ![]() 乗ったぜベイベェ~ ![]() 結構岸よりでフッキングしたため、格闘時間はわずか5秒ほどだろう ![]() 61cmのナマズ君 ![]() 0時に帰るよと伝えていたのでモッちゃんにTEL ![]() モッちゃん「Doです ![]() 僕「1本上げちゃった ![]() モッちゃん「アジで ![]() ![]() 僕「なぬっ ![]() ![]() 到着すると確かにゴバッと聞いた事も無いようなデカイ捕食音 ![]() こいつは掛かったらデカイんでないかい ![]() でも、今まで小さそうと思っていた捕食音も実際に釣り上げたら60UP…捕食音は関係ないのか ![]() ![]() 0時半になり、そろそろ明日の業務に支障が出るということで帰路に着くのであった ![]() ![]() 次回再トライだな ![]() ↓ポチッとしやす ![]() ![]() にほんブログ村 【タックル】 ![]() メジャークラフト スライサー SC-682MG セパレートグリップ デカイナマズとも渡り合える素晴らしいロッドです♪ ![]() シマノ(SHIMANO) スコーピオン アンタレス まだまだ現役じゃい!! |
|