× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
最近更新をサボッていたAGOです
![]() 4回釣行の第三回目 ![]() 今日はモッちゃんとナマジング ![]() 場所はいつもの場所 ![]() ![]() 明るい内からするのは久しぶりだったのだが… ![]() 現地到着はPM6時頃 ![]() 開始するも魚っ気無し ![]() …2時間後 ![]() ロック行くか ![]() ![]() と言う事でロックに方向転換するのだった ![]() ![]() ↓ポチッとしやす ![]() ![]() にほんブログ村 【タックル】 ![]() メジャークラフト KGライツ メバル KGL-S732M ソリッドティップなので、ライトロックに最適です☆★繊細な当たりを見逃さないし、デカイのが掛かっても、バッドが硬いのでパワー負けしない♪ ![]() シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター 2500S これの05年バージョンだよ★でも、アルアドのAR-Cスプールとマシンカットハンドルを装着している為、見た目は08とそんなに大差が無いんですなぁ♪ PR |
|
最近更新をサボッていたAGOです
![]() 4回釣行の第二回目 ![]() さぁ今日は単独釣行です ![]() 前回祝津でサビロックをして楽しかったので、今回もサビロック ![]() 余市港前回では何かの群れがギラギラと挑発してきたので、今回は釣ってみようという魂胆 ![]() だがしか~し、群れがいな~い ![]() でもやってみた ![]() 取り合えずワームはパルスワーム3.2インチ ![]() チビソイキング爆釣 ![]() ![]() そしてガヤも混じる ![]() カタクチとかいてもおかしく無いのになぁ ![]() ![]() とヘチ際をポイポイしていると ![]() やはり居ましたカタクチさん ![]() 写真遠くてすんません ![]() その後、本日最大の当たり ![]() ![]() ちょいとドラグが鳴る ![]() ![]() お、デカソイキングか ![]() ![]() と思ったら、ハッチーだった ![]() 20cm無いくらい ![]() カタクチを4匹とチビソイキングを分からないくらい釣り上げて満足して帰路に着くのだった ![]() ![]() ↓ポチッとしやす ![]() ![]() にほんブログ村 【タックル】 ![]() メジャークラフト KGライツ メバル KGL-S732M ソリッドティップなので、ライトロックに最適です☆★繊細な当たりを見逃さないし、デカイのが掛かっても、バッドが硬いのでパワー負けしない♪ ![]() シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター 2500S これの05年バージョンだよ★でも、アルアドのAR-Cスプールとマシンカットハンドルを装着している為、見た目は08とそんなに大差が無いんですなぁ♪ |
|
最近更新をサボッていたAGOです
![]() 4回釣行の第一回目 ![]() たまたま土曜日にお休みをもらえたので、兄貴のタカと尻別川に行って来た ![]() ![]() 兄貴は当直明けだったので、真昼間の釣行 ![]() お盆シーズンと言う事もあり、道路は激混み ![]() いつもの場所は、ライン下りの為パスし、蘭越までやってきた ![]() 早速開始 ![]() … … …ジョジョン ![]() ウ様が沢山追いかけてくる ![]() ようやくフッキング成功したのだが、ウ様だしなぁ~と言う事で写真は無し ![]() 日も落ちてきたので、いつもの場所に寄ってみる ![]() タカがヒット ![]() 20cmくらいのニジマス ![]() 写真を撮ろうと近づいたら、外れてしまった ![]() そしてタカが連続ヒット ![]() もバラしてしまう ![]() ハテハテ僕はというと、なぜかラインブレイクでPE直結でトライ ![]() 食い込みが悪くなったら嫌やなぁと思いドラグゆるゆる設定 ![]() … … …コツッジージー ![]() ![]() ウシッきたぁ~ ![]() 20cmくらいの魚体が見えてきた ![]() と思いきや、手前にあった枝に引っ掛かり、気付いた時には枝が釣れていた ![]() 辺りは暗くなってきたので、帰路に着いたのだった ![]() ![]() ↓ポチッとしやす ![]() ![]() にほんブログ村 【タックル】 ![]() メジャークラフト DAY’S(デイズ) SEASONS SEASONS シリーズの WINTER SNOW CRYSTAL ![]() ティップが柔らかく、バットが硬い★一番のお気に入りロッド! ![]() シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター 2500S これの05年バージョンだよ★でも、アルアドのAR-Cスプールとマシンカットハンドルを装着している為、見た目は08とそんなに大差が無いんですなぁ♪ |
|
連休初日、昨夜が余市港での楽しいロックだったため、ちと寝坊気味
![]() 今日も独りで釣行 ![]() 場所は千歳川 ![]() 狙うはブラウン ![]() 今年は、ナマズにハマッていたため、ブラウンの存在を忘れていた ![]() 昼間に出発したのだが、まぁ、道が混んでる ![]() 千歳まで着くのに1時間半もかかってしまった ![]() ![]() 着いてみると、BBQしている人や、あの急流を泳いでいる若者4・5人が居た ![]() 橋脚の奥を狙ってキャストする ![]() …ジョジョン 何か居るけど、食わない ![]() ![]() 場所を少しずらしてキャスト ![]() …ジョジョン やっぱり何か居る ![]() ![]() しばらくスプーンをとっかえひっかえして粘ってみたが、当たりはあるけど乗らない ![]() 場所を移動下流域に移動する事にした ![]() ![]() 着いて水面を見ていると、まぁウ様が優雅に泳いでいらっしゃる ![]() んじゃ、ウ様…釣ってやろうじゃない ![]() と、リッジ35Fをリトリーブする ![]() … … … 後ろに沢山付いて来るが、全然食おうとしていない ![]() んじゃマイクロスプーンでどうやろ ![]() … … …コツッ ![]() う~んもう一押し ![]() … … …ジョジョン キタァー ![]() 20cmくらいのウ様 ![]() 陽も次第に落ちてきたので、帰路に着いたのだった ![]() ![]() あぁ、今年はブラウン釣れんかもな ![]() ↓ポチッとしやす ![]() ![]() にほんブログ村 【タックル】 ![]() メジャークラフト DAY’S(デイズ) SEASONS DC-644M SEASONS シリーズの SPRING SAKURA ![]() ![]() シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター 2500S これの05年バージョンだよ★でも、アルアドのAR-Cスプールとマシンカットハンドルを装着している為、見た目は08とそんなに大差が無いんですなぁ♪ |
|
明日から2連休と言う事で、仕事が終わった後に独りで余市へライトロックに行ってきた
![]() ![]() 現地到着はPM9時頃 ![]() 海を覗いて見ると、カタクチなのかマイワシなのか分からないが、沢山の回遊が見られる ![]() 今日は、お店で発注した商品の試し釣り ![]() まずは、Gulp!DoubleWaveから ![]() と、1キャスト目でヒット ![]() ![]() チビソイではあるが、かなりの反応の良さ ![]() ![]() その後も、釣れる ![]() ![]() 次にもう1つGulp!パルスワーム3.2inch ![]() これは激アツだった ![]() 1キャスト1ヒット ![]() ![]() これは、マジでエサと変わらんやろぉ~ ![]() と言う事で、3時間ほどやっていたが、風が酷くなってきたので、帰路に着いたのだった ![]() ![]() ↓ポチッとしやす ![]() ![]() にほんブログ村 【タックル】 ![]() メジャークラフト DAY’S(デイズ) SEASONS SEASONS シリーズの WINTER SNOW CRYSTAL ![]() ティップが柔らかく、バットが硬い★一番のお気に入りロッド! ![]() シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター 2500S これの05年バージョンだよ★でも、アルアドのAR-Cスプールとマシンカットハンドルを装着している為、見た目は08とそんなに大差が無いんですなぁ♪ |
|