|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
|
最近更新をサボッていたAGOです
![]() 4回釣行の第四回目 ![]() さぁ前回のナマジングでSUPERなBONZYだった僕とモッちゃんは、ナッちゃんを拾って一路石狩に向かうのでした ![]() ブロロロロッいつもの場所に入り、キャストをしてみるも、潮が全く動いていない感じ ![]() そいでも、やはりGulp!軍団はやってくれるなぁ ![]() ![]() とりあえずチビソイゲッツ ![]() そいでキャストしていると ![]() … … …モーン ナンダん 何か重たいなぁ…藻でも付いてきたか![]() ![]() と上げてみると ![]() 何とカニ ![]() 途中でハサミ放せば良いのに… ハハッ僕とモッちゃんが、チビソイキングと戯れている中、ナッちゃんは当たりすら無いと嘆いていた ![]() …のだが、ナッちゃんにヒット ![]() スレ掛りだったが、カワガレイゲッツ ![]() しかもデカッ ![]() やっぱり女の子って持ってるなぁ… ![]() まぁ、着々とチビソイキングを釣り上げるけどね ハハッそんな中、ナッちゃんが「キッタァー 」と叫ぶ![]() しばらくして、あれ 藻かなぁ~![]() ![]() と水面まで上がってきた時に急に暴れだした ![]() ![]() その犯人は…カジゴン ![]() なかなかのサイズで31cm ナッちゃん今日はソイを釣りません ![]() この後、驚くべき物を上げるのである ガボーンしばらく、3人とも当たりが遠ざかり、雑談をしながらリトリーブしていると ![]() またもやナッちゃんが「キッタァー 」と叫ぶ![]() そしてまた平たい何かが上がってきた ![]() ![]() え、またスレ掛り ![]() ![]() と思いきや、ちゃんとフッキングしていた ウソーンその正体は、イシモチの35.5cm ギョギョえ~ワームで釣れんのぉ ガボーンと満足して帰路に着くのであった ![]() ブロロロロッおまけ ![]() スレがかったアメフラシ ![]() まぁ、驚くべき物の正体はアメフラシなんだが… ハハッ↓ポチッとしやす ![]() にほんブログ村 【タックル】 ![]() メジャークラフト KGライツ メバル KGL-S732M ソリッドティップなので、ライトロックに最適です☆★繊細な当たりを見逃さないし、デカイのが掛かっても、バッドが硬いのでパワー負けしない♪ ![]() シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター 2500S これの05年バージョンだよ★でも、アルアドのAR-Cスプールとマシンカットハンドルを装着している為、見た目は08とそんなに大差が無いんですなぁ♪ PR |
|
|
|
さぁ今日は久しぶりにミム氏と石狩にロック狙いでやってきた
![]() ブロロロロッ現地到着は確かPM9時半頃 ![]() いつもロックをやる時は、ゲーリーヤマモトグラブ2inchを使用していたが、今回は封印 ![]() 今回は、お店で新しく取り寄せたライトロック用のワームボコボコヘッドとプルプルサーディンで勝負 ![]() まずはボコボコヘッドで ![]() テトラ際をタイトに攻めたいのだが、向かい風でどうも上手くキャストできない ![]() それでも何とか1匹チビソイゲット ![]() ホッその後、プルプルサーディンに変更し、今度はへち際をトレースしようとキャスト ![]() 底を取り、巻き始めでヒット ![]() ![]() まぁチビソイ ![]() そして、こんな外道までちゃんと釣れた ![]() さすが、ライトロック用に入荷したワームだ ![]() ちゃんとチビソイがヒットしてくる ![]() ミム氏が釣れていないので、場所を東防波堤へ移動 ![]() ![]() 先行者が2名ほど居たが、ちょうど帰宅する感じだった ![]() ![]() 先端までテクトロしたが、何も無し ![]() 先端まで来て見るも、風が強くて話にならない ![]() んじゃ最後に花岬(ばんなぐろってこんな字だったよね)で激チビソイを狙うかと移動 ![]() ![]() ここは階段状の際をトレースするとチビソイがひょっこり顔を出すポイント ![]() ![]() ミム氏が当たりはあるけど乗らないと言って戻ってくる ![]() そして、場所を交代し僕がトライ ![]() … … …コツッコツッ う~ん確かに乗らない ![]() もう一度 ![]() … …コツッコツッ …クンックンッ 乗った ![]() ![]() 上げてみると5cmくらいのチビソイ君 ![]() 虐待サイズのため写真無し ![]() ![]() ミム氏に釣れたと報告し、まだ居ると思うと告げるとミム氏も再トライ ![]() そして、5cmくらいのが釣れたのだった ![]() う~んやっぱり5cmくらいのチビソイかぁ~ ![]() ![]() ここは、本当に平均5cmくらいのソイしか見たことが無い ![]() とりあえずBONZを逃れた僕らは、こんなもんだろということで帰路に着くのであった ![]() ブロロロロッ↓ポチッとしやす ![]() にほんブログ村 【タックル】 ![]() メジャークラフト DAY’S(デイズ) SEASONS SEASONS シリーズの WINTER SNOW CRYSTAL ![]() ティップが柔らかく、バットが硬い★一番のお気に入りロッド! ![]() ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2000 白いフォルムがイカす★☆主に渓流・ライトロック・エギングで使用しています♪ |
|
|
|
さぁ、夕マズメに62cmのナマズを釣り上げ調子の良いAGOは、食事をしてすぐ家を出発し、モッちゃん&ナッちゃんを迎えに行くのだった
![]() ![]() モッちゃん&ナッちゃんを乗せ、一路石狩へ ![]() ブロロロロッ現地到着は確か10時半頃 ![]() 風が強いが、いつものポイントは風が弱かった ![]() 途中、誰かが入った形跡があり、すでに叩かれていることが分かる ![]() まぁ、日曜の夜だし、土日で叩かれていてもしょうがないか… ![]() ![]() 先端まで行き、テトラ際を丹念に探るも、1キャスト1ヒットで海草が釣れてしまう ![]() 夏だから海草がおっきくなってるのかなぁ… ![]() ![]() そうこうしていると、ナッちゃんが足元でソイゲット ![]() 虐待サイズ(18cmくらい)なので写真は撮ってません ![]() ![]() んでもって、僕もヒット ![]() 同じく虐待サイズ(10cmくらい)のため、早々に帰しました ![]() ![]() その後、モッちゃんにもヒット ![]() モッちゃん「結構デカイ 」お、どれどれ…と見に行って測定 ![]() おぉ、27cmあるやないかぁ ![]() ![]() やったねモッちゃん ![]() そして、しばらくするとナッちゃんもデカイのがヒット ![]() ![]() …バシャバシャジャボンヌッ ガボーン残念だったねナッちゃん ![]() 見た感じ25cmくらいは確実にあったよ ![]() 僕は当たりすらなく、一人旅に出た ![]() ![]() … … …コンッ お、当たったけど、う様っぽいぞ ![]() ![]() … … …コンッ うん、こりゃ乗らないな ![]() ![]() その後、埠頭をランガンするも、全く反応なし ガボーンってか、埠頭風強すぎ ![]() ![]() モッちゃん&ナッちゃんが、僕が車で休んでいると思い、切り上げて戻ってきた ![]() ![]() ちゃんとランガンする事言っていけば良かったね ![]() ごめんよ ![]() 風が強かったこともあり、ちょいと寒かったので、帰りにラーメンを食べて帰ったとさ ![]() ↓ポチッとしやす ![]() にほんブログ村 【タックル】 ![]() メジャークラフト DAY’S(デイズ) SEASONS SEASONS シリーズの WINTER SNOW CRYSTAL ![]() ティップが柔らかく、バットが硬い★一番のお気に入りロッド! ![]() ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2000 白いフォルムがイカす★☆主に渓流・ライトロック・エギングで使用しています♪ |
|
|
|
さぁ、雨の中行ってまいりました
![]() 今回は一人寂しい釣行となりました ![]() 前回調子の良かったポイントへ ![]() ブロロロロッさぁやるどぉ~ ![]() キャストし、ただ巻きしていると ![]() … ![]() … ![]() …ジョジョン ![]() ![]() お、何か当たったなぁ ![]() … ![]() … ![]() …ジョジョン ![]() ![]() やっぱり何か当たったなぁ ![]() 多分う様だろう ケラケラしばらく続けると風が出てきた ピューまずいなぁと思いつつも、テトラ際をタイトに攻めると ![]() …あんれぇ~ ![]() ![]() 根掛りだぁ ガボーンフムッ ![]() と引っ張ると、プチーンとな![]() ![]() リーダーからおさらばし、雨と風に心も折れ帰路に着いたのでした ![]() フィー↓ポチッとしやす ![]() にほんブログ村 【タックル】 ![]() メジャークラフト DAY’S(デイズ) SEASONS SEASONS シリーズの WINTER SNOW CRYSTAL ![]() ティップが柔らかく、バットが硬い★一番のお気に入りロッド! ![]() ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2000 白いフォルムがイカす★☆主に渓流・ライトロック・エギングで使用しています♪ |
|
|
|
今日は、豆イカ狙いに来たのだが…樽川も花畔も大変混み合っているので、急遽ロックに変更した
![]() メンバーは、モッちゃんとナッちゃんでお送りします ![]() さぁ、仕事が終わり一度帰宅してから、モッちゃん達を拾い、石狩を目指す ![]() ブロロロロッ最初、花畔へ寄ったが、釣り人だらけで入る気がしない ガボーン話を伺うと、なかなか渋いという情報が得られた ![]() ![]() という事で、東埠頭へ ![]() ブロロッ東埠頭へくると投げ釣りの方が結構いらっしゃって、豆イカは入っていない模様 ![]() と言っても、ここは浅くて釣りにならないっぽい ![]() では、僕の秘密の場所へご案な~い ![]() ![]() ここのロックは平均が20cmというなかなか良い穴場なのである ![]() 早速キャストすると ![]() … ![]() … ![]() …トンッ…ツー ![]() ![]() ムムッ フッキング![]() ゴツッゴツッ ![]() ![]() きやした25cmのソイキング ![]() ![]() その後 ![]() … ![]() … ![]() …トンッ…ツー ![]() ![]() ムムッ フッキング![]() ゴツッゴツッ ![]() ![]() お、さっきよりデカイなぁ ![]() … ![]() ![]() あんれぇ、潜られた ![]() ガボーン… ![]() ![]() もう引かないし、多分外されたな ![]() 思い切り引っ張って、無事生還 ![]() んでもって、モッちゃんもヒット ![]() ![]() お、デカそうだな ![]() ![]() 上げたのは25cmのソイキング ![]() ![]() おぉ、おめでとう ![]() あれ、ナッちゃんが釣れてない ![]() んじゃ、場所を交替しよう ![]() そして、ナッちゃんヒット ![]() 可愛いサイズのチビソイ君 ![]() ナッちゃん不服そう オッツんでもって、また僕にヒット ![]() ![]() お、さっきと同じくらい引くなぁ ![]() ![]() 僕の記録対の27cmのソイキング ![]() ![]() お久しぶりに顔出し テヘッしばらく、粘っているとナッちゃんヒット ![]() ![]() みんなと同じ土俵に上がってきました25cmup ![]() んでもって、そろそろ帰ろうかという話題になり始めて、またナッちゃんがミラクルを起こした アチャパーお、デカそう ![]() ![]() ナッちゃんリール巻けてないよぉ ![]() ![]() 上がってきたのは、丸っとした本日最大の28cmのソイキング ![]() ![]() あれ、僕の記録が既に抜かれてしまった ![]() ![]() 途中、チビソイやう様に癒されみんな満足 ![]() ![]() まぁう様を釣っていたのはウグイ王子のモッちゃんだけなんだけど… ニコニコ久しぶりに石狩に来たが、やはりポテンシャルは高いのだった ウムウム↓ポチッとしやす ![]() にほんブログ村 【タックル】 ![]() メジャークラフト DAY’S(デイズ) SEASONS SEASONS シリーズの WINTER SNOW CRYSTAL ![]() ティップが柔らかく、バットが硬い★一番のお気に入りロッド! ![]() シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター 2500S これの05年バージョンだよ★でも、アルアドのAR-Cスプールとマシンカットハンドルを装着している為、見た目は08とそんなに大差が無いんですなぁ♪ |
|
|



ブロロロロッ




ナンダ
何か重たいなぁ…藻でも付いてきたか

ハハッ



」と叫ぶ







































オッツ
