× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
ランキングについての記事を書いてから次第にランキングが上がっている今日この頃
この日は、天気予報で波と風が穏やかだという事で、余市にヤリイカが入っていないかどうか確かめに来た 現地到着はAM1時頃 濁りも無く、ヤリイカの回遊も見られないため、ロックをする事に ゲーリーヤマモトのグラブ2インチのグローカラーを結びキャストすると1投目でチビソイゲット 2投目で当たりがあるも乗らず 3投目でチビソイヒット …ヒット(エンドラ~ン) …ヒット(エンドラ~ン) …ヒット(エンドラ~ン) 10~17cmくらいのチビソイが入れ食い状態 3時半頃までやってたけど、チビソイを30匹くらい釣り上げていた (キープはしてませんよ僕はゲームフィッシングなので) 途中、チビソイ君には飽きてしまったので、2インチ→4インチに変更 デカソイ出てコイヤ~ と1投目…キャストして着水 1・2・3(ダーッ)…10 リトリーブ開始その直後 ググッ さっきよりデカ目のバイト 上げてみると手の平より少し大きい 測定すると20~21cmの間だった であるがしかし、その後3時半までノーバイトに終わるのであった この後、美国で海アメでもと計画していたが、チビソイでお腹一杯になってしまったので帰路に着いたのである ↓ポチッとしやす にほんブログ村 タックル: メジャークラフト DAY’S(デイズ) SEASONS ティップが柔らかく、バットが硬い★一番のお気に入りロッド! ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2000 ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) 2インチグラブ【NEW25本入りパック】 夜のソイを狙うならやっぱりグローカラーは必需品!! 最強ワームだと思う★ PR |
|
行ったんですね~。釣りましたね~。僕は、明日函館ですが、電車で日がえりになる可能性が・・・。
あと、釣り新聞に苫小牧のウミアメ情報が載ってました。今日の。やはり、地元の爺さんのサビキ釣りが有力のようなことが書いてありました笑 今週は、たぶん込んでいるんでしょう。
【2011/02/10 19:17】| | ちゃんぽん #984b6111e1 [ 編集 ]
Re:無題
函館日帰りって結構ハードですね
でも電車だから運転していくよりマシかな 苫小牧の海アメは、シーズン初めの12月中旬だと、ルアーでも釣果出しやすいんだけど、すぐスレちゃうからね でも沢山魚種が集まるからやっててオモローだよね |
上位進出おめでとうございます。
距離が狙えて棚も狙える「ウキを使ったサビキ釣り」は実に効果的です。 変わったジャンル開発もブログネタにいかがでしょうか? 打倒「きんこ」! この際、1位までいっちゃおw~!
【2011/02/10 20:25】| | メス鮭「きんこ」 #99d270b110 [ 編集 ]
Re:無題
おかげさまで上位進出しましたぁ
「ウキを使ったサビキ釣り」ですか サビキって言われると、7本くらい針の着いたものにオモリをつけて、垂らして、後は撒き餌ってイメージで、ウキという発想はありませんでした 僕も苫小牧行った時は、サビキを常備して、マイワシ釣れだしたらサビキに変更したりしてました 今はルアーメインになっていますが、いつかフライにも挑戦したいし、パンで釣るコイもやってみたいし、色々やってみたいのですが、なかなか新しいジャンルに踏み出すのに勇気がいりますよね 周りに詳しい方がいたら、すぐに出来るんでしょうけど…。 あと、きんこさんの「痛、鹿たない」読んで面白かったです コメントがエラーになって書込めないのですが、毎回楽しみにしております |
|
トラックバックURL
|