× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
友人Mと厚田港へ
22:30現地到着 風があって少し寒い まずは常夜灯のある①のポイントで始める ここは、型は小さいがソイの数釣りができるポイントで、春先になるとウ様の絨毯ができる 数投してみるが、全く反応は無い ②のポイントへ移動 ここは、真っ暗で怖いが、大きいソイがいるポイントで、秋口になるとでかいカジゴンがかかることもある 友人Mの1投目でヒット 22cmくらいのソイゲット 羨ましがりながらキャストをしていると、僕にもヒット 結構走ると思いながら上げて見ると20cmくらいのウ様 その後、底を丹念に探っていると、何か重いなぁ根っこでもかかってるのかなぁと思い、上げてみるとちっさなカニがワームをハサミで掴んだまま上がってきた そして風が陸側から海側へ吹いているので、ベイトが防波堤の際についているのではと思い、③のポイントでテクトロをしながら、④のポイントへ移動中ヒット20cm弱のソイゲット ④のポイントでは、Mがヒットするもバラシてしまった この漁港は、2年位前にMと来たときにアベレージ23cmを爆釣した漁港で、いつも釣り人がいない ここでの最大は27cmで今年もゲットしているが、写真がどっかいったのでアップできなかったのである ↓ポチッとしやす にほんブログ村 今回使用ルアー: ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) 2インチグラブ【NEW25本入りパック】 PR |
|
|
トラックバックURL
|